• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年11月28日

デリカのポジションをシーケンシャル化する途中経過vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
北海道のLEDカスタムファクトリーさんに制作頂いているポジションですが、ポジションの照度UPと5ブロックで流れるシーケンシャル化を作業していただいています。
2
プチマイナー後のインナーハウジングブラック化のイメージに近づける為にサフェーサーを塗った後にブラックとメッキに塗り分けます。

全部ブラックメッキとも迷ったのですが、イロイロ悩んだ結果…塗り分けにしました。
3
レンズ部分はパキッと光らせるべく側面をブラックで塗装しています。
4
隣のLEDが極力拡散しないイメージですが、どの様に光るかは納品まで分かりませんwww

まぁ照度が高いLEDを採用しているので明るさは問題ないと思います(^^)
5
ライトONでポジションが点灯して、ウィンカー入力でポジションが消灯してシーケンシャル…ウィンカーオフでフワッとポジションに戻るイメージです。

ノーマルのウィンカーはデイライトとして点灯させる予定です。

テールもシーケンシャル化を平行していますが、ポジションだと前車のテールに映るから自分でも確認できますね♪

丁寧な作業を重ねて着々と進んでいるので納品が楽しみです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

車幅灯交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月29日 21:46
完成楽しみですねー。早く見てみたいです!
コメントへの返答
2022年11月29日 22:19
こんばんは! 細かく打ち合わせしながら進めているので時間は掛かっていますが、満足度は高そうです(^^)
2022年12月2日 18:59
こんばんは! 順調に進んでますね✨
コメントへの返答
2022年12月2日 23:27
こんばんは!

配線加工の準備も進めていますが、待ち遠しいです。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation