• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

デリカのポジションをシーケンシャル化してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
CV1WデリカD5のポジションライトにシーケンシャルウィンカー機能を付加させるワンオフ加工を北海道のLEDカスタムファクトリーに製作依頼してたのですが、実車に装着してみました。
2
交換前の純正ポジションです。
3
交換後のポジションです。
インナーをブラック化したのでプチマイナー寄りにキリッとした感じです。
4
比べてみるとこんな感じです。

手前が加工後ですが少し黒っぽくなっています。
5
今回の実装にあたって、いつでもノーマルのウィンカー点灯に戻せるようにハーネスを作りました。

差し替えるだけで簡単に戻せるのと、車両側のハーネスには傷を付けていません。
6
右から簡単に…
以前に購入したポジションをライトOFF時でも点灯させるキットです。
7
右側が純正ウィンカーラインに接続する部分で…

左側が純正ウィンカーをポジションとして使用する為のウィンカーソケットでウィンカーソケットをそのまま使います。
8
中央部分が、純正のポジションハーネスを繋ぐコネクターです。
9
純正ウィンカーをポジション化するに当たりまして、IPFのバルブをセレクトしました。
10
こんな感じで横方向にも光が拡散されるタイプです。
11
アマゾンで1灯4000円弱するバック用ランプです。

ポジションとして長時間点灯させても大丈夫かなぁ…

でもT20対応のホワイトLEDってなかなか無いんですよねwww

なのでIPFブランドに願掛けしました(笑)
12
点灯するとこんな感じです。

実際にはもう少し光が横に広がっている様に見えます。

正面は集光レンズがあるのでどうしても明るくなりますね…
13
見にくいですが、ハーネスを接続する場所です。

中央の黄色いキャップに赤、白、青の配線が接続されている部分です。

ここからピンク線でポジションライトにプラスラインとして接続されます。

ちなみにエンジンONで点灯する仕様です。
14
ウィンカーソケットです。

赤がプラスで、黒がマイナスです。
このソケットを作ったハーネスに接続したら簡単にウィンカーラインが確保出来るというイメージです。
15
外し終わったポジションはカバー面を保護してからエアーパッキンで包んで保管します。
16
ウィンカー部分のコネクター品番です。
配線コムさんで購入しました!

早ければ即発送してもらえる優良店です!
17
端子は別売りなのでこちらです。

端子は少し多目に注文しました。
18
相方のコネクターです。
19
端子は別売りなのでこちらです。

端子は少し多目に注文しました。
20
ウィンカーコネクターをベースにしたので戻すのも簡単にできます(^^)
21
年内に取付が完了して良かったです!

交差点でしか分からないという自己満足の極みです。。。

しかもポジションが明るくなったとか点灯状態で並べないと分からないですよね・・・

来年はテールのシーケンシャルが完成するので一連のシーケンシャル化はそそれで完了します。

ドアミラーは市販品でシーケンシャルにしようかなぁwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車幅灯交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

フォグランプ取り付け

難易度:

グリルマーカー(オレンジ)

難易度:

ワークライト取り付け

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月31日 0:38
ようやく完成したんですね、年内完了おめでとうございます。
カッコ良いですね。
コメントへの返答
2022年12月31日 0:42
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m

細かな打合せしながらでしたので注文から納品まで4ヶ月掛かりましたが、何とか年内に取り付け出来て良かったです!

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation