• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

キーパーコーティングをしてみた♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はキーパーコーティングDebutしました!

予定時間を40分過ぎて作業が終了しました。

週末だと作業台数が多いみたいですね(^^)

フロントグリルとかはコーティング対象外とのことでしたが、お願いしたら施工していただけました。

あと、サイドカメラとバックカメラにもwww

時間が超過している分の穴埋め的な感じでわがままを聞いていただけて良かったです(^^;)
2
作業場所は第三京浜港北インター至近のエネオスウィングで施工しました。

代車を借りたのですが、代車の中でも一番ローグレードを割り当てられていまして・・・少しショックでしたwww

最後は都内ナンバーで同じ番号の黒デリさんが構内にいて嬉しくなりました。

バスターズ2080とかシッカリと纏まっている感じが良かったです!

2080にタオルが乗っているのを気がつかずに走って行かれました(笑)

何か外装のネタ探そうかなぁ・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミネラルオフと鉄粉除去

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

KeePer LABOデビューしました

難易度:

洗車190回目

難易度:

「一番人気」三菱 デリカD5のガラスコーティング【リボルト神戸】

難易度: ★★★

コーティング終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation