• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年5月16日

デリカのリアワイパーを倒立化させてみた vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
IPFのリアラダーEXL-02を付けてからワイパーゴム辺りがイマイチ掃除しにくい!

降雪時にはワイパーの雪溜まりを解消&ワイパーが下に向かって動くので、雪を下に落とす動作になる・・・

ということは・・・掃除もしやすいし、ワイパーの負担が少なくなると言う理由で倒立化させることにしましたwww

ちなみに私は雪とは無縁の生活をしていますので、ただ掃除を楽にしたいという浅い理由ですwww

こんな感じでケースを分解して電極位置をズラすことで倒立化出来るという改造です。
2
ケースの裏面にあるビスを4本外します・・・
3
こんな感じで外れました。
4
ギアを上に抜く要領で外します。
5
下にある大きいギアの裏側にある電極を動かします。
6
このギアの・・・
7
反対側!
8
パーツクリーナーで古いグリスを除去して・・・
9
キレイになりました!

この面から僅かに見える電極の足を少しずつ押し出すと・・・
10
こんな感じで電極が浮きました。
11
写真を回転しました。

元は下側に向かって電極の出っ張りがハマっていたのですが・・・

写真の左側の穴をそのまま使用して、右側はズレてハマらない足の場所に穴を開けます。
12
位置を確かめてピンバイスで穴開け・・・
13
穴の位置を合わせたら、電極の出っ張り部分を掘って本来の高さを合わせます。

14
こんな感じでカッターで目印を付けてから掘ります♪
15
こんな感じで掘りました!
16
元の位置にある出っ張り部分も除去します。

切れ味が悪いノミで除去しましたwww
17
電極を戻して確認しますが、ジャストな高さでイイ感じ♪
18
電極の改造が終わりましたので元に戻す作業をします。
19
電極部分には電動リールのメンテナンスで使っているシマノのコネクターグリスを塗布しました。
20
可動部分にもグリスアップしながら・・・
21
組み忘れが無いか確認しながらギアを戻しました。

ちなみに電極でモーターの動きが制御されますので、ギアの位置は特に気にすること無くギア同士がハマる位置でOKです。
22
ケースとフタの重なる部分にも気持ち程度にグリスを塗って閉じました。
23
無事にワイパーモーターケースのギア加工が終わりましたので、vol.2で相棒に取り付けます♪

このギア改造は30分位でしたので、加工試験用の代替機を用意しなくても良かったですwww

まぁ元に戻す場合はギア位置を元に戻せば良い訳だし・・・

まぁ・・・程度が良いモノが安く買えたから割り切ります(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

デリカのワイパーをツインJ-フィットにリピ交換した

難易度:

ワイパー交換

難易度:

デリカのフロントガラスを交換するのでワイパーも新調してみた

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

忘備録:ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 コメリのCRUZARD(クルザード)水アカ汚れ系を2種買ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8328940/note.aspx
何シテル?   08/12 00:01
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation