• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月10日

デリカD5 リヤゲートバーNT マットシルバーを取り付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最初に完成状態からwww

どうしもマットシルバーが浮いて見えるのでラバーを取り付けたらイイ感じになりました♪
2
箱から出したのがこんな感じ・・・
3
フックを外してベースとなるパーツを取り付けました。
4
調整して取り付けたのがこんな感じwww

運転席から後部を見ると、どうしても浮いた感じがしましたので・・・
5
釣り具でストックしていたラバーの収縮チューブを出してみました♪
6
久しぶりに登場したマキタのヒートガンで満遍なく収縮させて・・・
7
こんな感じになりました!

スピーカー保護も兼ねたインテリアバーです(笑)
8
全体はこんな感じ♪

みん友さんから伺ったのですが、この商品はG-Funという商品をベースにしていましたwww

ちなみURLはこちら・・・
https://store.g-fun.jp/

こちらで調達すると半額で完成しますね(^^;)

もちろん加工は自己責任ですがwww

それにしても色んなパーツで組めるのでラバー処理しない方が用途も広がりそうですが、イロイロ引っ掛けたりすることを想定するとグリップが効くラバーもアリと思いました♪

個人的には見た目も満足したので、購入価格のロスは流すことにしました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダッシュボードパネル、チョップドカーボン加工

難易度: ★★★

脱脂して貼るだけ~✌

難易度:

インパネシート貼付け

難易度:

シリコン製シフトゲートカバー取付

難易度:

TGS モニターキット カバー加工

難易度: ★★

[CV1W] 天井を元に戻した

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation