• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericの"デリカ楽しんでます" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

セカンドシート下収納のアストロに内張をして音対策してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セカンドシート下収納に入れたいものを考えていたらコンプレッサーとパンク修理キットでした♪

前車で何故か六角レンチが刺さってパンクwww

工事現場近くを走行した際に刺さったのですが…

その後が大変でした…

ビスなら刺さったままでスタンドまで走行してパンク修理ができたのですが、六角レンチなのでエア抜けが早くて、常備していたslimeを使うも穴から垂れ流されて塞がらない状態…

このまま走行するとMホイールがボコボコになることが容易に想像できるという状態…

しかたなくコインパーキングに駐車して、スペアホイールを買いに行ってようやく帰宅できましたwww

そんな思いをしたくないのでパンク修理キットは積んでおきたいんですよね(汗)

問題になるのが積んでおく場所がなかったので、今回のセカンド下収納に緊急対策キットとして保管しておくことにしました♪
2
モノを入れるとカタカタと音がするのはイヤなので、クッションを貼ることにしました!

用意したのがこちら…
3
型を取って切り出して、両面テープを貼った状態です。
4
ボックスを寝かせて使うので、上になる面にはコスト削減で貼りません(笑)
5
リアのサイドにあるコンプレッサーの場所にとあるモノを入れたいのでコンプレッサーを出してパンク修理キットと収納したらこんな感じ♪
6
同じモノをもう一つ作って2個体制に(^^)/
7
両方のセカンドシート下にオリーブドラブの収納が設置されました。
8
前回は夜でしたので日中の明るさの画像です。

取り付け部分…
9
真横から見るとこんな感じ…
10
真上から見るとこんな感じで見えませんwww
11
アストロさんはグレーかブラック発売しませんか?

Amazonで似たサイズのダークグレーを見つけたのですが、まさかの大小の2個セット…

小だけで良いんだけどなぁ…

ダイソーのパーツで作れますのでデッドスペースに収納作りませんか?(笑)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/7837742/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マックスファン搭載

難易度: ★★★

【自作】天井の収納みたいなヤツ…

難易度:

[CV1W]MDFウォークスルーキット

難易度:

ラゲッジスカッフプレート レザーカバー

難易度:

荷室に棚作成①

難易度:

車中泊快適化計画〜網戸編②〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 コメリのCRUZARD(クルザード)水アカ汚れ系を2種買ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8328940/note.aspx
何シテル?   08/12 00:01
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation