• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こずさんのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

X2のインプレ

X2のインプレ代車のX2のMスポ。インプレ
久しぶりのBMWのガソリン車。
ガソリン直6の滑らかさを期待していたのと、昔の感覚で乗り出したところ。。。
「アレ?直6なのにコレ?と何このざらつき?」

直6と勝手に勘違いしていました。とはいえ、吹け上がりと加速感含めて、直4のコレで十分。コレで良いじゃん。とディーゼルのトルク感とは違う乗り味と静かな環境も久しぶりで、ガソリン車の静かさと、高回転まで回っていくエンジンは好印象でした。

そして懸念だったカーブドディスプレイ。
アナログ感大好きというかギミック好きには物足りない画面操作で、慣れないかと思いきや、使い勝手は、花丸。寧ろコレ欲しい!

フロアシフトがないため、左手が寂しいのも慣れかと、その分パドルシフトがあるので問題なし。
テール側のデザインは好み。キドニーグリルも光るので目立つ。

残念というか、不満点は、足回りが、まだ馴染んでないMスポのためか、ホイールベースが短いためか、ドライバーにも関わらず久しぶりに軽い車酔いになりました。

60km/h以上では、前後のピッチングは落ち着いてくるのですが、それ以下のスピードが多い都市部では、慣れるまで厳しいかと思います。
多分馴染む前に手放すユーザーは意外に多いかも。Mスポはショックが馴染むまでは、修練だと思って過ごすしかないですが、馴染むイコールへたるなので、コーナーにベッタリと張り付く感じが無くなる頃に、後部座席が快適になるのもMスポあるあるかと思いますが、ホイールベースの短い場合、Mスポ選ばない方が正解な感じもしました。1シリーズのMスポは、良かった記憶がありますが。。。X2は。。。と個人的なインプレ。


それにしても、カーブドディスプレイ。
とても素晴らしく、操作性もわかりやすく、コレは欲しいというか、カーブディスプレイになったら、戻れないかと思います。
正直、いいなぁ。欲しいなぁ。と。
新型X3、外観は好みではないですが、中の使い勝手は相当良くなっていそうです。





Posted at 2025/11/04 21:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月25日 イイね!

EGRリコールでは、冷却水は交換してもらえる?

EGRリコールでは、冷却水は交換してもらえる?EGRリコール。
交換時に、冷却水(クーラントも)交換してもらえるのでしょうか?
既に交換済みの方にお伺いしたいです。


今頃?と思わられるかもしれませんが、
ディーラーに電話した時はパーツがない。届かない。
だいぶ経ってから、修理でディーラーへ預けた折も、パーツがないとの話で、放置していました。
またお手紙が届いたので、
一応電話したところ、交換可能ということです。
何年待ちだよと思いつつ、交換です。
Posted at 2025/10/25 10:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月07日 イイね!

AmazonセールでFCR-062が23%オフ!

AmazonセールでFCR-062が23%オフ!FCR-062、Amazonセールで安くなってます。
という事でポチッと。

ディーゼルでの継続使用では、毎回満タン時に50mlなので、20回分。

昨年からFCR-062を使い続けていますが、アイドリングも静かになり、好調かつ、ガラガラ音とは無縁になってきているので、もはや無しというのが考えられ無くなってきました。

給油1回につき、添加剤約120円。。。。
60リットルだと。約2円高い燃料を入れてることになりますが。。。スタンド毎に違うと思えば良いかと。もはや静かなのが普通に感じるようになっていて、リピート買いです。

Posted at 2025/10/10 09:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】

みんカラ:モニターキャンペーン【クロスクライメート 3シリーズ】本企画への意気込みをお願い致します!

新たに、クロスクライメート3に、
MICHELIN CROSSCLIMATE 3 225/60 R17 99V
が純正と同じサイズとして、加わったので、応募させていただきました。

BMW X3では、みんカラ上には、クロスクライメートのインプレがありませんでしたので、装着して良いインプレをさせていただければ。と考えています。

ミシュランはx5の頃に愛用していました。
x3ではピレリ(純正)からピレリへと履き替え、なかなか減らず、長く使ってきていますが、次はミシュランを検討しているところでした。

都心でフルシーズン使えるタイヤは、とても魅力あります。月1-2回は箱根に行きますので冬季の走行も安心できると思います。

当然、当選時には、良いインプレッションを書きます!

以上意気込みでした。
Posted at 2025/09/27 09:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年09月12日 イイね!

アップガレージで、LEDバックランプ 発見

アップガレージで、LEDバックランプ 発見アップガレージにバックランプ に使えそうなLED T16があり、明るさを確認して、目をシバシバさせた後に、店員さんに
「canbus対応してます?」と聞いたところ、
「規格わかります?」と返され、
「?」。。規格によって異なるのかと、
「T16なんですが」、
「それです」と指差され、
「いやキャンバスの事聞いているのですが?」
「。。。無言。。。」という。。。

その場ではcanbusってキャンバスとは言わないのか!と恥ずかしい思いで、
「BMWにエラー出ずに付きます?」と聞き直したところ、
「付けてみないとわからないですね」とそっけなく。まぁ安いし、そんなものかもと。
「ありがとうございます」と伝えると、不機嫌そうに去っていきました。
店に客居なかったのですが。。。そんな事で、時間割いて、悪かったなぁと。

アップガレージは、本店含め10店舗以上訪ねたことがありますが、初めての塩対応。

近々辞める無敵の人なのかもと想像して、店を後にしました。

ひょっとして、キャンセラー対応と聞けば良かったのか。と思い返しつつ、
帰宅後、Aliに発注。

上手く伝えられるように、事前にちゃんと情報収集をしなくては。と。
Posted at 2025/09/12 23:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ブリヂストン ブリザック WZ-1新発売! http://cvw.jp/b/2733920/48631390/
何シテル?   09/01 11:54
”ごきげんな”Car&Bike Lifeを心がけています。 BMW 直6&BMW水平対向2気筒の6輪ライフから、直4ディーゼルへと変わりました。まさにタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアウインカー LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 11:26:50
フロントウインカー LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 10:57:00
[BMW X3] How to: バックランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 15:31:42

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
x3(f25)ディーゼル。元四駆ディーゼル乗りとしては、進化したディーゼルに大満足です。 ...
BMW R850R BMW R850R
水平対向2気筒。フラットツイン。 グッドデザイン賞受賞は同じデザインのR1150Rが受賞 ...
ミニ MINI ミニ MINI
小さくオシャレな車でしたね。燃費はハイオク10km/L走りました。 ヘッドライトランプ ...
BMW X5 BMW X5
快適かつ官能的な直6エンジンの4駆でした。 19万キロまでエンジンとATノートラブル 比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation