• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

昭和52年^^

昭和52年^^ 昨日の地元紙に掲載されてました^^

昭和52年「スーパーカーブーム」です(^0^)

当時中学生だった自分はその真っ只中におりました。

「サーキットの狼」で風吹裕矢と早瀬左近、沖田、ピーターソン達のバトルに興奮し


チャリで「幻の多角形コーナーリング」を極めておった一人です^^;

たった5台の車にこれだけの人だかりが出来る・・・ブームって凄いですね(-_-;)

これだけ遠いとコクピットの中なんて見ることは不可能なんですけど(>_<)

それから32年たった今も自分は車の虜です、写真の5台には残念ながら1度も乗ったこと無いですけど・・・^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/04/21 16:29:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 17:46
昭和52年に中学生…
ひょっとして、同い年でつか?
私は最近、ジャンピングジャックフラッシュを極めようと、日夜修練に励んでいます(嘘)

一番奥の車は、308gt4でしょうか?いずれにしても欲しい車ばかりですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年4月21日 18:35
確か自分が1つ下じゃなかったかと^^;まぁ一緒ぐらいです。
ビアンコさんならジャンピングジャックフラッシュは、もうマスターされてるかと思ってました^^;
奥の車がよく分からないんですけど・・・308gt4とは微妙に違うような?やっぱ全部欲しいですね(>0<)
2009年4月21日 18:01
中学生でしたか。私は小学生で、学校にスーパーカー消しゴムを持っていって遊んでいた世代でした。

ランチア・ストラトスのプラモを作って飾っていたなぁ…
いま、念願のロメオに乗ってこの写真のようなスーパーカーではありませんが、イタリア車に乗れて少しはあのときの夢が叶ったのかなぁ…
コメントへの返答
2009年4月21日 18:41
スーパーカー消しゴムですか^^
自分は持ってた記憶がないですね~

ストラトスと言えばやはり、写真のアリタリアカラーですね、自分も作って飾ってましたよ^^V
ほんと以前はイタ車なんて高嶺の花って思ってましたけど、アルファロメオって歴史のあるメーカーの車に乗れてるって凄いことですよね(*^_^*)
2009年4月21日 19:02
私も小学生でした。^^

私の場合、消しゴムより瓶コーラ(ペットの無い時代ですよね)キャップの裏にスーパーカーイラストがあったのを集めてました。(笑)

でも車の展示会で、コックピットも見れないなんて・・・・
時代を感じます。(爆)
コメントへの返答
2009年4月21日 20:10
瓶コーラ渋いっす(>0<)
栓の裏にスーパーカーイラストなんてあったんですか?記憶ないな~^^;
自分が小学生の頃にはめくって当たりがあったらもう1本でしたよ^^V

今では考えにくいですけど、オーナーカーでしょうから、警備も厳重だったでしょうね(-_-;)
2009年4月21日 22:31
消しゴム&カードでした(^^) 当時おそらくカタチだけでスーパーカーと同席させられていたX1/9が私のイタ車ライフの原点です。当時は馬力や最高速のスペックを見て「何これショボ~」って感じで、まさか大人になって6台も乗り継ぐなんて夢にも思いませんでした(笑)
コメントへの返答
2009年4月22日 10:29
カードですか・・・自分たちの世代でカードと言えば「ライダースナック」でしたね^^;
X1-9ですか、ビアンキと共通部品がけっこうあったりするんですよね確か?
当時はスペック云々よりも、リトラクタブルライトに萌えておりましたんで、X1-9もですが、オペル1900GTにも萌えて、プラモ買ってました^^;
2009年4月22日 0:44
昭和52年はかあちゃんのお腹の中ですくすく育っていました♪
小学生時代にスーパーカー?消しゴムで遊んだ記憶はありますが、
詳しい奴は周りにいなかったようです。
コメントへの返答
2009年4月22日 10:32
若いですね~^^

スーパーカー消しゴムよりキン消し世代じゃないですか?
すでにブームは下火だったんでしょうね(=_=;)
2009年4月22日 1:00
一番奥の車>携帯画面で見てたので、良く判りませんでしたが、自宅に帰って拡大してみたら…
なんと、マトラ・シムカ・バゲーラじゃないですか(歓喜)!横三人掛けの立派なスーパーカー(笑)です。
私は、この後のタルボ・マトラ・ムレーナ(のS)が、本気で欲しかったです。国内には20台程度しか現存していないそうですが…
コメントへの返答
2009年4月22日 10:37
流石マニアなビアンコ兄さん^^;

そんな車記憶にないし・・・しかも次期モデルを欲しかったなんて。
横3人掛けってムルティみたい^^;

後ほど検索してみます。
当時でもかなりマニアックな車両だったんでしょうね(*^0^*)

プロフィール

「第一回WRCホモロゲモデルMTを見学に~^0^ http://cvw.jp/b/274360/46472204/
何シテル?   10/19 18:59
20才の時に蠍の毒にやられてから(勿論刺されたわけではなくアウトビアンキA112アバルトに魅せられたわけ)お金は無いのでこつこつ自分で直して、15年乗ってました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIRO.NTさんのアバルト プントエヴォ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 21:28:22
牛歩で作業進行中~(-。-)y-゜゜゜ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/24 19:46:24
ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 20:12:49

愛車一覧

アウトビアンキ A112 アウトビアンキ A112
5年ぶりに2台目を、みんカラのお友達から譲っていただきました。 ボディー・エンジンの状態 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
我が家に3代目のエブリーがきました^0^ MTのターボ車なので、とってもパワフル!これで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
子供の頃からの憧れの車、シビックを中古で購入^^ 自身初のくるまは4ドアでした、良く考え ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
CMを見て一目ぼれ、初の新車購入した車です^^ この車で車弄りに開眼!!DIYする楽しさ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation