• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さまさま@愛知の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2016年1月24日

廃材でワイドコンバーションレンズを作ってみた(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ワンタッチ機構の部品は37mm用なので、先ほどステップアップリングから切り出した部分をネジ固定します。
2
37mm用のままだと、押す部分が奥に引っ込んでしまうので、2mmぐらい延長。
3
作った部品を寄せ集めて組み立てます。
手作り感いっぱいの裏面。w
ワンタッチで装着するため、赤---はネジを削り落としてツンツルテンにしてあります。
4
できあがりは こんな感じ。
5
装着したらこんな景色。
ちょっとハイグレードコンデジ風?
6
アダプタ部分は、こんな様子。
大きな力には耐えられないでしょうが、ちょっとやそっとでは落ちません。
7
上側
静止画のワイド端、ノーマル。
35mm換算で25mm相当。

下側
静止画のワイコン装着。
35mm換算で18mm相当?
ワイコンとしては静止画に耐えない画質ですが、一枚なら何とか。
ディストーションが目立ちます。
若干色の流れも見られますが、まぁ仕方ないかな。

わずかにケラレが見られます。
ワンタッチの着脱機構をあきらめれば問題ないんですけどね。
作成前に分かっていたので、かなり追い込んだのですが、あと0.5mmぐらい足りませんでした。
8
上側
動画のワイド端、ノーマル。
35mm換算で31mm相当?

下側
動画のワイコン装着。
35mm換算で20mm相当?

廃材の再利用ですが、ソコソコ実用になりそうです。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ビヨンドブルースカイ 3連チャン

難易度:

デビルビス luna-k エア漏れ修理

難易度:

20250824 換気扇掃除 その1

難易度:

20250824 換気扇掃除 その2

難易度:

HGジオング 試作機カスタム

難易度:

ドアミラーをシャシブラでしっとり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ Smartの社外エキマニを転用してみる(加工中) https://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/2245286/8352392/note.aspx
何シテル?   09/02 10:20
オートバイ旅行が好きな、昭和中期世代の高齢者です。 みんカラはツーリングの記録を残すのに便利そうだったので始めました。 ご近所や友達には『車好き』で通っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

社外エキマニ比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 13:03:17
中古タービンが届きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:55:03
[三菱 アイ] タービン交換 TD025M Ver2.0(通算6回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 17:16:47

愛車一覧

三菱 アイ 青色アイ (三菱 アイ)
残念ながら生産終了してしまって、新車を購入することはできませんでしたが、程度の良い200 ...
ホンダ モンキー オランウータン (ホンダ モンキー)
1972型で、オリジナルカラーはオレンジっぽいメタリックでした。 30年前は3台あったの ...
ホンダ XLR125R XL (ホンダ XLR125R)
前のオーナーさんがレースに使っていました。 タンクは凹み、シートは裂けのポンコツを譲って ...
ホンダ TLM50 エムちゃん (ホンダ TLM50)
トライアルなどできもしないのに、デザインがとても美しくて購入してしまいました。 それもず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation