• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月31日

今日は朝から雨…

今日は朝から雨… でしたが、チャリ、強行しました(バカ!?


出発前にペダルの記念撮影。


それからどっちに向かおうかなぁと思いつつ、なんとなく西に進路を取りました。

でもやはり5分も走るとお尻が冷たい…

こりゃやっぱりダメだな、と。

まあ折角だから少しでも収穫をとイロイロやってみる。


ペダルはやはり良いです。

面で踏んでいる感じがするので、軸が拇指球の後でも今のところなんとかなりそうです。

ただ、まだ馴染んでいないのか、単にはめ方が悪いのか、なかなかはまらないことが多いです。

これは要練習ですね。


途中6%程度の200メートルくらいの上りをやったのですが、ペダルのおかげで踏み込み易くなったせいもあるのでしょうけど、アウターでシッティングのままほとんど辛くなることなく上りきることができました。

なんとなく上りのコツみたいなものが分かったような気がします。

ファンライド3月号を読んだおかげですかね。


あとは高回転の練習もしてみましたが、お尻が跳ねまくりで全然ダメですね。

これも要練習です。


そんな感じで30分も走ることなく帰ってきました


そのあとの手入れが大変でした。

当然ドロドロですので、水を上から静かに掛けながら泥を流していくようにしていきます。

泥を流したあとは水をふき取ってオイルを注します。

チェーンも例のオイルで洗浄・注油しました。

ん~でもなんか私にはあのオイルは微妙な感じです。

無くなったら別のにすると思います。

あとは靴も水洗いして着ていたものを洗濯してやっと終了です。


後片付けが面倒なので、もう雨の日は乗らないでしょう。


本日の走行時間:27分
走行距離:10.1キロ
アベレージ:22.2キロ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/31 09:52:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

朝の一杯 9/2
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年3月31日 13:52
雨の中おつかれさまでした。
こっちも朝から雨でふてくされながら
自転車屋に遊びに行ってました。

スピードプレイ良さそうですね~
僕も真面目にペダルを考えた方が良いかも?

あと雨上がりは後が大変ですよね~
明日走るつもりですが路面が濡れて
いると思うので帰ってから大掃除確定です(笑
コメントへの返答
2012年3月31日 15:51
ありがとうございます。

家の中から見た感じまだ降らなさそうで、天気予報では9時くらいから降る予報でしたので、支度して外にでたら降り始めてた次第でして、迷ったのですがペダルを試したかったので強行しました。

スピードプレイ、良いですよ。
ペダリングの矯正もわかりやすくて良いです。
歩くことを考えなければおすすめです。

濡れた路面を走ったあとの自転車の汚れは酷いですよね。
洗車して注油してと、ほんと大変です。
明日の大掃除、頑張ってくださいね。

プロフィール

「先日の足回り加工の修正・加筆を随時してる」
何シテル?   08/14 07:13
多趣味なおじさんです。 いろいろありますが、それぞれそれなりにお金がかかるので、お小遣いをやりくりしながら楽しんでます。 圧倒的に足りないのは時間ですね...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
マツダ車に戻ってまいりました MAZDA2 BLACK TONE EDITION ガソ ...
その他 自転車 ペレサ (その他 自転車)
ロードバイク三台目にして中華カーボン。 メカニコJFR-3、本国名FM296。 名前 ...
その他 自転車 その他 自転車
謎のアルミバイクです。 見る人が見ればすぐバレると思いますが、 塗装しなおして私仕様 ...
その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ その他 ビアンキ ミニベロ8 ドロップ
ビアンキ MINIVELO 8 DROP BAR 2018年モデル カラー Celest ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation