• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toushirouの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

車高調 HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-Aの減衰設定(メモ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車高調 HKS HIPERMAX Ⅳ GT Spec-A導入

街乗り80%、ワインディング20%目的
2
2017.3.7 導入時
車高 F25mm、R28mm ダウン
減衰 FR共に最強から15段戻し
ギャップでのゴツゴツ感が気になる。コーナリングはカチッとして楽しい。
3
2017.3.10
車高 F25mm、R28mm ダウン
減衰 FR共に最強から25段戻し
ギャップでは弾む感じ。コーナではロール感が。
4
2017.3.12
車高 F25mm、R28mm ダウン
減衰 FR共に最強から20段戻し
ギャップのゴツ感もノーマルレベル。コーナはしなやか。
5
2017.5.2 ワイトレ装着により調整
車高 F25mm、R28mm ダウン
減衰 FR共に最強から17段戻し
ワイトレ F15mm/R20mmにより、ショックが動く様になり、その分ギャップで弾む感じになったので、硬めに調整

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調おかわり

難易度: ★★

ZN8のリアナックル移植

難易度:

リアスタビ装着完了

難易度:

リアスタビリンク交換

難易度:

リア スプリング変更

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かなり、カスタムしました」
何シテル?   03/18 19:45
とうしろうです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Toushirouさんの輸入車その他 タイタン ゲッコー ラバーマウント ストレッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 16:18:26
"カロスポ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 08:59:41
"輸入車その他 タイタン ゲッコー ラバーマウント ストレッチ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/22 07:19:00

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
86から乗り換えました。フルオプションで機能、走り大満足(^^)
輸入車その他 タイタン ゲッコー ラバーマウント ストレッチ 輸入車その他 タイタン ゲッコー ラバーマウント ストレッチ
TITAN GECKO タイタンは1992年、米国アリゾナ州フェニックスでモーターサ ...
ドゥカティ ムルティストラーダ1200S ドゥカティ ムルティストラーダ1200S
MTS1200Sフルカスタムです。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86KOUKI モデリスタ に乗っていましたが2020.11にドナドナ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation