• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryo2syoの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2023年5月4日

いよいよ魔改造してスポーツシフト化しちゃうのだ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さてさて、金物加工ですな
右が新品
左が試作品です。
2
試作時には、少し削り過ぎてしまったので、慎重に進めましょう。
右が新品
左が試作品
3
試作時と同様に、鉄板に万力をセットし固定します。
ワークベンチが欲しい・・・
グラインダーで一気に削りましょう!
4
ドキドキ
5
はい、削りました。
ガタガタです(T_T)
しかも腰が・・・(>_<)
6
上から見た写真です。
左右が合っていませな。
右を削り過ぎてしまった(T_T)
まあ、機能的には問題ないので、
気にしない気にしない。
7
今回は、下部の太い部分も少し削りました。
右が今回
左が試作品
8
サビ防止として、タッチアップペンの黒を塗っておきました。
9
汚いですな。
まあ、見えないところなので、
気にしない。
10
で、組み付けてみました。
Dレンジの時は、レバー根元がちゃんと白い樹脂に当たっています。
11
さてさて、Mモードで前後に動かした時
どれ程、リンケージアームが動くか検証します。
12
Mモードの中立状態
○印に注目です。
13
こちらが、手前に引いた状態
どうでしょ?
0.2mm程動いているようですが、
この程度なら許容範囲です。
14
戻って、Mモード中立です。
15
奥に押した状態
こちらは少し大きく0.5mm程動きますね。
ま、大丈夫でしょ(^_^;)
16
地金に当たる部分に、不織布テープを貼っておきました。
ガチャガチャ煩いですからね。
17
今回は、とりあえず此処まで
18
次回は、
これを何処に取り付けるかですな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【映でみる整備手帳】未塗装樹脂コーティング施工

難易度:

シフトノブにSTIシール

難易度:

【第32回 洗車】

難易度:

ダンパー オーバーホール

難易度: ★★★

AZ FCR-062 燃料添加剤 投入

難易度:

備忘録:エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/2763190/48524177/
何シテル?   07/05 02:24
ryo2syoです。よろしくお願いします。 お気軽に(ご連絡不要)、フォローください。 【車歴】  ①AE70 スプリンター SE  ②ST162 カリーナE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイムアライメント考査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 18:18:44
HAYA2Oさんのスバル サンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 16:46:57
OBD2診断機 (ELM327 mini + 診断アプリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 20:52:18

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
お気軽(ご連絡不要)にフォロー下さい。 E型のSTI Sportです。ヽ(^。^)丿 C ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初めて乗った車 知り合いから、11年落ちをただで貰った
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初めて買った車ですね。 中古でですけど。 ST162
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
格好良かったのです。 逆輸入車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation