• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masanorizeの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

車中泊用ポータブルクーラーリアウィンドウダクトパネル作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アイリスオーヤマのポータブルクーラー(8畳用)。たまたま見ていた先日のアマプラセールで格安だったので思わず購入。車中泊やキャンプ時使用を想定して買いました。車中泊専用のポータブルクーラーは10万以上の高額品が多い中、1/4以下のお値段だったので衝動買いです。
2
排熱ダクト設置のため窓用パネルを自作します。
使用したのはそこそこの強度で加工性も高いポリプレート。
3
アイズのウィンドウバグネットから型取り。
構造もこれを参考にしました。
4
蝶番使って折り畳み可能に。
5
ポータブルクーラー付属の窓用排熱口を装着するため現物合わせで穴あけ。リアウィンドウは全開にならないのと、バイザーもあるため慎重に位置決めします。
6
室内側。さすがの住宅用付属品のため開閉シャッターや防虫ネットもしっかり装備されてます。
7
室外側。一応シャッターを機能させるため、横向き設置。
8
装着の図、室外前から。
9
装着の図、室外後ろから。
10
室内側、シャッター閉。
11
室内側、シャッター開。
12
とりあえず暫定的にポータブルクーラーを置いてみました。連続排水にして、10ℓのウォータージャグで水受け。電源は外部AC100Vから。
さすがに住宅用につき、車内に置くとデカい(^^;;
13
排熱ダクト接続の図。

本日は記録的猛暑となりましたが、キンキンとまではいかないものの、快適に寝れる程度までは冷えました。これで、RVパークや電源付きキャンプサイトなら真夏でも快適に過ごせそうです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHINOBI サイドウィンドウ用 ブラインドラゲッジ 専用 収納バッグ

難易度:

ドリンクホルダーニコイチ加工DIY

難易度:

純正ナビのUSB入力ポートを充電ポートに換装してみた

難易度:

夏休みの遠征準備1!ちゃぶ台を設置しました。

難易度:

前期用 Kaddis ルーフポケット

難易度:

車載冷蔵庫にドリンクホルダーを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月04日01:06 - 21:58、
641.41km 15時間33分、
11ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ73個を獲得」
何シテル?   05/04 22:39
masanorizeです。車、バイク大好き会社員です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無メーカー シュノーケル SAFARIルック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 23:22:41
V98Wパジェロにデータシステムテレビキット(TV-KIT MTV320)を取付【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 22:54:16
フォグライトOFFスイッチ不具合修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:35:31

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
デリカから乗り換え。三菱乗りなら「いつかはパジェロ」かなと。 この先無くなってしまうであ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
C型tuned by sti 5MT WRブルーマイカから乗り換え。ついにBPレガシィの ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ローデストGプレミアム、希少なコズミックブルーマイカ、トリプルサンルーフ仕様です
三菱 GTO 三菱 GTO
三菱 GTO 最終型ツインターボに乗っています。 程度極上のまま屋内保管、このまま博物館 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation