• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

茨城オフに参加

茨城オフに参加 昨日はお友だちのKenStyleさん主催の
茨城オフに参加。

先週の四国一周ドライブ直後で、その間に
たまっていた自宅での仕事が片付くか
心配されましたが、気合いと根性
終わらせることが出来たので参加できる
ようになりました(笑)


四国から帰宅後はMYヴィッツを動かせていなかったので
車体が泥だらけ&フロントバンパーが虫の墓場と化しておりましたが、
オフ会集合場所近くのガソリンスタンドで洗車をお願いしていたため
少し遅れて会場に到着...(少し遅くなってゴメンナサイ)

KenStyleさん予想では5〜6人程度の参加でしたが、実際は11人!

この手のオフ会では参加者も同一車種が多いですが、今回は初代・現行ヴィッツ5台に
S15シルビア2台、DEデミオ、BLレガシィB4、GCインプレッサWRX、初代ラウム
(本当はインテグラsir)とメーカーや車種も豊富。
KenStyleさんのお友だちであるGCインプWRXの方は途中でお別れ。

それぞれのクルマのエンジンを確認したり、オーナーともお話も出来て、

車種の豊富なオフ会は面白かったです!!

その後は近くのイオンで昼食後、10台での移動は難しいとのことで、
じゃんけん勝ち抜け方式でクルマを3台で分乗。熾烈を極めた勝負の結果、
爆走デミオさんのデミオ、圭。。さんのレガシィB4、ビーバー☆さん
現行ヴィッツRS(本当はMYヴィッツを出す予定でした)
分乗してして、うpガレージ(笑)へにお出かけ。

再びイオンに戻ってきて雑談後に解散となりましたが、今回のオフでは
サプライズ(目の前で接触事故発生&かき揚げツナ揚げなどなど)も多く、
とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

今回のオフを主催して頂いたKenStyleさん、本当にありがとう御座いました!
そして参加者の皆様お疲れ様でした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/06/27 21:48:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

昨日は……
takeshi.oさん

こんばんは。
138タワー観光さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 22:21
昨日は遠い中&旅行直後でお疲れ様でした。

車種が豊富だと面白いですね~♪

今回は幹事がしっかりしてなかったために、
最後グデグデになってすみませんでした…
(-_-;)
コメントへの返答
2010年6月29日 7:57
こちらこそ、楽しいオフ会を企画して頂き
ありがとう御座いました!
これ程の車種が揃うオフ会も珍しいのではないでしょうか??

サプライズは多かったですが、トラブルや事故もなく内容は問題なかったと思いますよ!!
2010年6月27日 23:02
かき揚げ←×
ツナ揚げ←○です(笑)

昨日はお疲れ様でしたるんるん
やっぱり車種限定より制限無しのほうが集まりやすいし、いろんな車が見れるので楽しいですよね!

幹事はわかりませんが、次回も宜しくお願いしますw
コメントへの返答
2010年6月29日 7:58
オフ会お疲れ様でした!
スイマセン、ご指摘の点は慎んで訂正致します(笑)

変に同一車種にするより、クルマ的視野や話題が広がって良かったのではないかと思いますね。

こちらこそ、こんな男で良ければ次回も参加させてもらいたいと思います。
2010年6月27日 23:03
昨日はお疲れ様でした♪
車種限定なしだとココまで楽しくなるんですねぇ

旅行直後で仕事を片付けてオフ参加とはっ
ガッツがありますなぁ(´ω`)
見習わないと~

次回は千葉という噂が~w
そうそう今日はあさま色の189を豊田S字で撮りました
コメントへの返答
2010年6月29日 7:59
某「中の人」もいましたので思いのほか鉄な話でも盛り上がって良かったです(笑)
車種限定なしで盛り上がれたのは、バラエティーに飛んでいたのもありますが、皆さんの「クルマ的視野」が広いということもあると思いますよ。

ところで楽しいことだと何故か多少タイトなスケジュールでも平気な気がしますね。仕事だここまでアクティブになれないのですが...(←オチ)
2010年6月27日 23:32
参加車種に共通性があるような、ないようなって感じですね(笑)

茨城方面はほとんど行った事ないので早くナビ付けて行きたいです(´д`)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:25
それぞれが個性的で面白いクルマばかりでした。

茨城も大洗海岸や筑波サーキットなど見どことも多いので、機会があれば再び茨城でオフ会をやってみたいところですね(笑)
2010年6月28日 2:20
お疲れさまでした!

同一車種だと弄る物が似たり寄ったりですが、別車種だと路線が同じでも参考になりますし、何より新鮮です(笑)

また、行きたいです~
コメントへの返答
2010年6月29日 22:28
お疲れ様でした&お友だちにして頂き、ありがとうございます!

確かに色々ないじり方のアプローチがあって新鮮でしたね。試乗したら本気で欲しくなってしまうので、思いとどまりました(笑)

またの機会がありましたらヨロシクお願いします!
2010年6月28日 12:17
お疲れ様です。 ツナあげ… あんなマンガみたいな 事が 現実にあるなんて(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:28
オフ会お疲れ様でした!ツナあげはぜひそのままの状態で参上してほしかったですね(笑)
2010年6月28日 12:56
先日はお疲れさまですた


あんな風に初代Vitzが集まると欲しくなっちゃいましたよw
コメントへの返答
2010年6月29日 22:29
オフ会お疲れ様でした、そして早速のお友だちのお誘いありがとうございました!

自分は「鉄分」が強く、いろいろと質問してしまい大変に失礼しました。
2010年6月28日 19:52
お疲れ様でした!

ここまで集まるとは予想外でしたが、色々と
比較が出来て楽しかったです♪

また次回のオフが楽しみです☆
次は何台増えるかなとか思ってたりしてます(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:46
お疲れ様でした!!

数も車種も豊富で面白かったですね。特にエンジンルームの比較は盛り上がりましたね。
それぞれのメーカーの設計思想がよく分かったのが新鮮でした。

次回は台数が増えるだけではなく日本内外のクルマも入れてみたい所ですね(笑)
2010年6月28日 20:40
お疲れ様でした~♪

温かい高知クッキーありがとうございましたw

車種が違うと確かに新鮮ですよね(≧∀≦)

次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年6月29日 22:47
お疲れ様でした&お友だちのお誘いありがとう御座いました!
また様々な話題の提供、誠に恐縮です(笑)
クッキーはだいぶ温かくなっていましたね。売っている時より、ある意味美味しくなっていたと思います。

こちらこそ、次回もよろしくお願い致します。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation