• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月24日

ミネラルオフ「昼の部」「夜の部」ご報告

ミネラルオフ「昼の部」「夜の部」ご報告 土曜日はミネラルのダブルヘッダーと題し
朝から夕方までは、東京総合車両センター
の夏休みフェスタ&尾久車両センター+
田端運転所&隅田川貨物駅を見学、そして
夜はシトロエンミネラルオフ番外編として
秋葉原にある鉄道居酒屋「Little TGV」
でアキバ的ミネラル摂取というより、みん
なでお酒を飲みつつ盛り上がるという感じ
の楽しい会に参加して参りました!!

「昼の部」最初は東京総合車両センター最寄りの大井町駅で、昨年同様こばやしさんと圭さんと合流して夏休みフェスタを見学です。今年の目玉は何と言ってもタイトル写真にも掲載の今秋JR山手線に投入される新型電車E235系。


実車は当然初見ですが、家電製品的なデザインなのでチープな感じかなと思いきや、個人的には悪くないと思います。車内も公開されましたが、中刷り広告が全てディスプレイ上の画面表示に変わるため、窓の上に大型ディスプレイが配置されてました。残念ながら映像はなくJRロゴ画面のみしかなかったですが、どんな広告映像が出来るようになるのか広告分野に曲がりなりにも携わっている身としては気になりますね。


ただ今年の夏休みフェスタは目玉となる車両はE235系しかなかったのが残念です…。


そんな訳で東京総合車両センターでお昼を頂き、一行は田端運転所へ移動。本日の昼の部「本編」はここからがスタートです(爆)写真の青い機関車「EF65PF」は子どもの頃に憧れたブルートレイン牽引機のイメージが強いのかカッコよく見えますね。田端の機関車はどれもメンテナンスが行き届いており、キレイだったのが印象的。


散策途中の尾久駅前にて星マーク付きのEF81を発見!後ろの車両はブルートレイン北斗星の24系客車かと思われますが、形状的には検測車両マヤ34にしか見えません…。


その後は隣接の尾久車両センターも見学。この日でブルートレイン北斗星が最終運転日により編成はこの時、札幌におりましたが、北斗星予備編成の電源車「カニ24」が稼働しており車輌整備を受けてました。まだ運行がある隣に止まっているカシオペアはさておき、この後使う用途があるのが気になりますね。


一行はこれに飽きることなく、都バス&都電荒川線に乗り一路隅田川貨物駅へ(爆)


隅田川貨物駅は土曜日にも関わらず稼働率は比較的高く、自分たちが見学している間にも大型電気機関車「EH500(金太郎)」牽引のコンテナ貨物列車が到着しておりました。EH500のブロア音も大きく迫力満点で見てて飽きないのですが、もう少し涼しければ長居したのですが…。


コンテナ貨物列車の中にこんなコンテナも。何故にバッファローマン!?

最後は南千住駅前のファミレスにてミネラル範囲を越え日本酒の話まで出る話の広さで大盛上り。お二人とも暑い中、1日ありがとうございました!!次回はアルコールも入れた企画も考えておりますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
お二人と別れた後はつくばエキスプレスで一路秋葉原へ!

ここからは「夜の部」シトロエンミネラルオフ番外編でございます。


お店はメイド&鉄道という実に今の秋葉原らしいコンセプト。今回もミネラル分豊富な濃い話がお酒と共に展開されると思っていたのですが…。


今回は男性陣しかいない&メイドさんがいる居酒屋さんですからね。「別の方向で」盛り上がる盛り上がる(大爆)運様の暴走には正直ビックリでしたが、終始刺激的なお話しばかりだったので内容は「あえて」書きません!


意外と(失礼)この手のお店としては、店内の装飾にある鉄道関連品は割りと貴重なものも多く、興味深いものがありました。自身は未撮影ですがホーム上で合図灯として使用する「カンテラ」を使えたのにちょっと感動したのはここだけのお話(笑)


しかし「胸派」か「お尻派」の結論はまた別の機会にじっくり議論しましょう!(オチ)

夜の部最後は秋葉原駅にて僭越ながら駅長として〆の挨拶を行い解散となりましたが、企画のpomu-tanさんありがとうございました&参加皆さま最後までのご乗車お疲れさまでした!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/08/24 01:41:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワースポット巡り
コンセプトさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

注意喚起として
コーコダディさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 4:56
(運)様はどっち派だったのですか?(^ω^)
コメントへの返答
2015年8月25日 8:22
運様、この話よりメイドさんの方が気になっているみたいであまり話に加わってくれませんでした(爆)
2015年8月24日 6:43
何暴走って〜?
運はもよろさんが暴走してたって罪を被せてたよ。
コメントへの返答
2015年8月25日 8:24
コスプレの話からフェチズムの話までそれはもう凄かったです。
もよろさんが何故か大人しく見えましたよ(笑)
2015年8月24日 7:23
おはようございます~

ミネラル補給ばっちりですね(^^)/
ミネラルオフ番外編行きたかったな~と(笑
コメントへの返答
2015年8月25日 8:26
おはようございます!

暑くて歩くだけでも汗だくでしたが、しっかりミネラル補給してきました。
今までのミネラルオフで一番鉄道の話題が上がらないオフ会だった気がします(爆)
2015年8月24日 7:36
(運)様も非常にエンジョイされてましたよ。企画担当としては嬉しい限りです。
コメントへの返答
2015年8月25日 8:28
この度は企画と調整ありがとうございました!
間違いなく一番運様が盛り上がったミネラルオフでしたね(笑)
2015年8月24日 7:37
運さんの暴走には驚きでした!

私は当然※※派です!
コメントへの返答
2015年8月25日 8:32
もよろさんが何だか大人しく見える程の暴走でしたね!
ヌルヌル派が増えることを願って止みません(爆)
2015年8月24日 7:45
夜の部、おじゃましたかったですね~。

壊れて行く姿を是非とも拝見したかったです。(〃^ー^〃)
コメントへの返答
2015年8月25日 8:40
ミネラルオフというより、野郎だらけの酒飲み大会に化しておりました(爆)

運様のオンステージは一見の価値はあると思いますね!
2015年8月24日 11:11
先日はお疲れさまでした。

夜までの時間にこんな沢山回ってたんですね!

ミネラルな話がほとんどなかったのは残念ですが、お酒の席ですからしょうがないですね(^^;;

あっ、僕も当然××派です\(^o^)/
コメントへの返答
2015年8月25日 8:38
土曜日はお疲れ様でした!

暑くてあまりジッと出来なかったため、結果的に色々回りました。

それにしてもこれ程ミネラルの話題が上がらないで盛り上がるミネラルオフも初めてなのでは??

自分も同じく××派ですよ(爆)
2015年8月24日 12:49
運転手です。
いや,だから(運)は暴走してないですってば (#`皿´)
コメントへの返答
2015年8月25日 8:43
この度はミネラル番外オフにつきまして、MVPおめでとうございますm(_ _)m
ぜひまたフェチズムのお話聞かせてください(爆)
2015年8月24日 22:27
いやいや、お疲れさんでした

一日ミネラル、充実でしたね~
あ、最後は殆どミネラル分補給できなかったかも・・・

ひそかに○イ○さんプロデュースの会合が一番気になる話でした(爆)


私もマヤ34にしか見えない・・・
コメントへの返答
2015年8月25日 8:48
今回はお疲れ様でした!

完全にミネラルオフ本来の主旨から脱線気味でしたね…。先にミネラル補給した話でもと思ったのですが(爆)

アイ◯さんの話は進展があったら報告しますね。

実際に81のマヤ34牽引があったのか気になります(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation