• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

5度目のFBM参加

5度目のFBM参加 本日はpomu-tanさん主催のミネラルオフに
参加してきました。本来ならレポートすべき
ところですが、まずは先週日曜日に参加して
きましたFBMの模様を遅くなりましたがご報
告させて頂きますm(_ _)m

今回も2日目のみ参加となりまして、早朝5
時半に石川PAで多摩系シトロエンな皆さま
と合流して目指すは車山高原です!!!


フランス車率がとても高い中央道にテンションが上がったり、はなはなさんのC6でのハプニングに驚いたり、雲海の車山高原をスルーしてしまったりとここでも色々ありましたが無事に会場に到着。昨年同様気持ちが良い程の秋晴れに恵まれました!


会場では東海・北陸グループの皆さまとも合流して、いつものオフ会のノリです。いつも会っている皆さまですが、不思議と何時何処で会っても楽しいんですよね。


メイン会場では恒例のジムカーナが開催。ハロウィンルックもゆるめなFBMの雰囲気に合っていて良いですね。ガチ参戦もデコ命も入り乱れての参加車が見ていて楽しいです。


そして今回ようやくお会いすることが出来たターマック+さんのDS3カブリオもFBMのジムカーナに参戦ということでしっかりと激写&観戦させて頂きました(笑)


ポカポカな気温で絶好なFBM(フレンチ・ブルドック・ミーティング)日和!(爆)


そして今年はカクタスが案外増えていたのが印象的。まさかの同じ色のC4カクタスが揃っており思わず激写させて頂きましたが、片側のカクタスは某国内自動車会社の管理番号入り(驚)研究などでも利用していると思われます。


今年の昼食はいつものゲレンデ横のレストランから離れて、白樺湖湖畔の洋食屋さんで済ませて、食後のスイーツは毎年恒例の高原の虫ソフトを頂きました(リアルな虫を利用しているためあまりに衝撃的な見た目なので画像処理しております)奥に見えるのは掴まれている運様…。自分3年連続で虫ソフトを食べている事になっているので来年から普通のソフトクリームでよろしいでしょうか(爆)


FBM最後はDS3の皆さまとで並べてみました!後で気付いたのですが、皆さま6MT仕様だったんですね。天気も良く紅葉も良い感じで色付いていることもあって良い並び写真が撮れたといえます。

今回で5回目のFBM参加でしたが、会を追うごとにお知り合いの輪が出来て、新しい展開があったりと自身にとって毎年1年の貴重なイベントになりつつあるのが印象的。昨年はFBM帰りに事故に遭い悔いが残る結果となりましたが今年は打って変わって終日楽しい1日を過すことが出来ました。今年の帰りは渋滞を避けるのも兼ねて?麓の別所温泉近くにアトリエを構えている高校時代(美術部)の恩師に会い、2時間程懐かしい話で盛り上って、途中まで下道でドライブしつつ帰宅。今回絡んで頂きました皆さま本当にお疲れさまでした&ありがとうございました!!


(おまけ編)今年の戦利品。自身にとって「シトロエン」を知るきっかけとなったフィリップ・ ブガルスキーがドライブするWRCクサラF2キットカーの1/43モデルカーを個人販売より格安Get。Macのディスプレイ下コレクションに仲間が増えました!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2015/10/25 23:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 23:16
お疲れ様でした(^ω^)

おっと何やら片鱗が見えてますが(笑)

ぱんださん、
来年もまたこの地で楽しく過ごしましょう~\(^o^)/

その前に来週ですね(笑)

コメントへの返答
2015年10月27日 22:14
先日は朝早くから行動されていたようで、お疲れさまでした!改めて青屋根さんの行動力には脱帽です!

結構ネタバレ感満載ですが、詳しくは書かないつもりなので、その場にいた人たちだけのお楽しみにしておきたいと思います(笑)

来年も晴天を祈りつつ、皆さんと車山高原で○ソフトを食べましょう(爆)
週末は天気が悪そうなのがちょっと心配ですね…。
2015年10月25日 23:17
1週間経ちましたが、楽しい思い出は今も変わりません。
今年は昨年以上の暑さ(顔に)で、日焼けもしちゃうほどの安定した天気でしたので、安心してノンビリ出来ました。\(^_^)/

ブガルスキーのクサラでの喜びは、私も嬉しくなりました。あれは、目のつけどころがいいですね。

また来年も行きたいと思わせるFBMでした。
来年は車山の山頂にも登ってみたいです。
コメントへの返答
2015年10月27日 22:14
ミッコさんもお疲れさまでした!自分もまだ余韻に浸っていたいところですね。自分も秋なので日焼け対策をしてなかっただけにちょっとフラフラになってしまいましたが、楽しい時間しかない1日だったと居えますね。

限られたステージとは言え、四駆のWRやグループAクラスより速いFFというのも当時としては相当なインパクトでした。なのでいつかモデルカーは欲しいと思ってましたが、車山高原で手に入れられるのは縁を感じますね。

来年もどうぞよろしくです!
2015年10月26日 0:02
微妙にすれ違いしつつ、ようやく会えましたね(笑)
来月のさいたまイタフラではカブリオを並べて駐車できたらいいですね♪
コメントへの返答
2015年10月27日 22:17
先日はお疲れさまでした。同じ関東なのに出会えたのが車山高原のFBMになってしまったくらいすれ違い気味でしたね(笑)
それにしてもジムカーナの勇姿が見れて良かったです!次回はようやく近くのさいたまでカブリオ並びが出来ると思うと楽しみで仕方ありません!またよろしくお願いします。
2015年10月26日 0:11
お疲れ様でした(・∀・)
何の待ち合わせもせずナチュラルに合流できる素敵な場所ですね(笑)
今度またニッチなパーツトークをしましょう
ラストまでお付き合いありがとうございましたー
コメントへの返答
2015年10月27日 22:25
Yamazakzakさんも遠路からのご参加お疲れさまでした!
皆さん何かとシトロ縁なのか集まり率が良いですよね。恐らく見るべきポイントが同じなので出会えるようになっているのかもですが(爆)
技術的な話は出会ってからだからこそなので、またお会いして色々情報交換が出来れば幸いですm(_ _)m
そしてまた来年もどうぞよろしくです!
2015年10月26日 0:57
お疲れさまでした。
皆、自由奔放に行動していましたが、それぞれが楽しく過ごせるFBMは特別な場所ですね。
来年のFBMはもちろんですが、次回は忘年会あたりでお会いしましょう(^^)
コメントへの返答
2015年10月27日 22:25
バスローブさんも朝早くから爆裂なハンバーガーを食べたり、レーシングのブレーキキャリパーをサラッと譲って欲しいと交渉したりと自由奔放だった気がしなくもありませんよ(爆)でもそれだけFBMはフリーダムな雰囲気ということかもしれませんが。
ただいま東海の忘年会に行くべく絶賛調整中です。ぜひお酒を交えつつ楽しみましょう!
2015年10月26日 10:07
コメント失礼します。カクタスまだ、生で見たことがないのでイイですネ〜。
余談ですが、テレビでやっていたのですけど、見れば見るほど、カクタスのフロントって自民党の石破茂、衆議院議員の顔に似てますね〜(笑)。
コメントへの返答
2015年10月27日 22:31
コメントありがとう御座います!カクタス、個性的な顔つきですが何だか愛嬌があって実車も良い感じですよ。
すでに某カクタスを何度も見てるので完全に見慣れた感じですが、全体的に洗練さを感じます。石破さん確かに似てますね。というよりこの人自身が個性的な顔つきな気がしなくもありませんが(爆)
来年はぜひ車山高原に遊びに来てください。きっと生カクタスが見れますよ!
2015年10月26日 20:39
運転手です。
なるほど記憶なくしてる間にそんなことがあったんですね(白目)
コメントへの返答
2015年10月27日 22:32
運転手さんも様々なネタ提供お疲れさまでした(爆)
来年はぜひ記憶だけではなく夢の中でも○ソフトを堪能して頂ければ幸いです。
2015年10月26日 20:48
FBMお疲れさまです (*´∀`)♪
楽しい1日でしたね。
虫ソフト、また来年も食べようね〜♪
コメントへの返答
2015年10月27日 22:48
shifoさんも先日はとってもお疲れさまでした!
色々ありすぎてブログに書けないのが残念で仕方ありませんが、印象的な1日でしたね。
やっぱり○ソフトの呪縛からは離れられませんか...。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation