• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月22日

AMGとリゾートエクスプレスゆう

AMGとリゾートエクスプレスゆう お久しぶりです。週1どこか月1ブログに
なりつつありますが、自分は生きてますので
お知らせいたします。
先週ですが職場の後輩がAMG A45に興味がある
とのことで1月にオープンのAMG専売店である
AMG東京世田谷にお邪魔してきました。

結論から申し上げると展示車の入替え中で目的の
A45は見ることが出来ませんでしたが(爆)


せっかく来たので他のAMGモデルを見学。個人的にはAMG GTの優美さが一番印象的でしたが、どのAMGモデルもドイツ車のハイパフォーマンスカーらしい、ただ者ではない雰囲気が良いですね。
パワーのあるクルマをTPOをわきまえて走らせられるほど自分には自制心があると思えないので、ゴールド免許保護?の観点からも恐らくこの手のハイパフォーマンス車を買うことはないと思いますが、発見も多くて楽しい時間となりました。


ところで展示されていたC63 Sステーションワゴンの運転シート(右ハンドル)に座り気になったのですが、シートのセンター位置とステアリングのセンター位置が微妙に合っていません。
どちらかというとステアリングが左側に寄っている感じでしょうか。これって「意図的に」このようになっているのか気になります。EクラスセダンのAMG(左ハンドル)も少しズレていたので何らかの意味があるのでと感じますが、真意は分かりません。順番が逆ですが個人的にはノーマルモデルにも乗ってみたくなったのはここだけのお話です(笑)

- - -

さて話は変わり、ミネラルな皆さま大変お待たせしました。ここからはミネラルなご報告!


今週月曜日に団体臨時列車(いわゆる団臨)で運転された「リゾートエクスプレスゆう」に乗車して千葉の銚子へ行ってきました!昨年のサロンカーあかつきに続いての自身2回目の「団臨」乗り鉄でしたが、今回も列車には鉄な人しか乗っていないのではと思える有り様でかなり楽しめましたので、後日ご報告させて頂きます。
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2017/03/22 23:25:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2017年3月23日 1:55
多分、ステアリングではなくてペダルに合わせてシートポジションを決めているんだと思いますよ。
ATだと何処になるかよく分からないのですが、MTであればクラッチペダルをまっすぐ踏める位置が、身体を捻らずドライビングできる事から最も理想的なんだそうです。
コメントへの返答
2017年3月24日 8:25
コメントありがとうございます。なるほど、ペダルには考えが及びませんでした…。
2ペダル車だとアクセルのような気がしますが、どうなんでしょうね。コンサバティブなコンセプトでも新たしい機構の採用するのには積極的なメーカーなので充分に考えられます。
2017年3月23日 7:24
「ゆう」は某有名機関区がチャーターしたと伺いました。姿形はかわれど、今や絶滅危惧種の485系、いいですよねぇ。
コメントへの返答
2017年3月24日 8:27
はい、どうしてもリゾートエクスプレスゆうに乗りたくて某機関区のイベント企画に乗ってみました(笑)
音や加速感はまさに485系!至福なひとときでした!
2017年3月23日 7:49
ミネラルの酒池肉林楽しみです。( 💓∀💓)
コメントへの返答
2017年3月24日 8:28
正直乗るだけの団臨だと思いましたが、イベントありの楽しい乗り鉄でした(笑)
2017年3月23日 8:02
AMG 興味深い( ̄ー ̄)( ̄ー ̄)( ̄ー ̄) 
コメントへの返答
2017年3月24日 8:29
発見も多くて、正直食わず嫌いは良くないと感じました(笑)
2017年3月23日 19:02
そういえば、ゆうのディスコカーって現在どうなってるんでしたっけ…?笑
コメントへの返答
2017年3月24日 8:33
そのコメント、凄く待ってました!!!(笑)
はい今回はフル編成により併結されてました。設備の古さは否めませんでしたが、しっかりディスコでフィーバーしてきたので改めて報告しますね。
2017年3月25日 0:51
485は最近華や宴の様な顔つきばかりですが、『ゆう』は個性があって好きです🎵
ブログアップ楽しみにしてます(^o^)/
自分もそろそろブログアップしないと存在自体が💦
コメントへの返答
2017年3月25日 21:32
ゆうの未来チックな顔つきは自分も好きですね。といっても新製(改造)されて23年たっているんですからオドロキです。現在掲載写真を選定中で、フォトギャラリーからアップしたいと思います!
ブログはマイペース更新がオススメですよ(笑)

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation