• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラリラリ☆ぱんだの愛車 [トヨタ プリウス G's]

十国峠ケーブルカー マニアックツアー

投稿日 : 2013年05月05日
1
まずは十国峠のケーブルカー入口にはマニアックツアーの看板が。
午前中に予約して一度別宅に戻ってから午後の部に参加しましたが、集合時間前にはすで定員に達しておりました。
2
集合場所ではヘルメットが配布されました。自分はこれを被る時点でテンションMAX!
混雑するケーブルカーを利用する観光客から物凄い注目を浴びながらも、気分は完全にタモリ倶楽部状態です(笑)
3
ホーム上でケーブルカーの仕組みについての説明を受けました。ケーブルカー自体はつるべ式になっているためお互いが同時に動く仕組みになっており、運転士は不要。また車輪に工夫がありポイント切り替えも不要になってます。
4
ツアー参加者は車両を貸し切り、技術の方より車両解説を受けました。特に緊急時の制動や車輪についての説明は興味深いものがあります。
5
山頂の駅より本日のメイン会場である(?)巻き上げ機があるバックヤードへ。関係者以外立ち入り禁止の先に入るこの興奮は伝わっておりますでしょうか(笑)
6
機械室らしく、オイルのにおいが立ちこめる部屋にメイン機構の巻き上げ機がありました。巻き上げ機手前にある減速機は1924年スイス製で能勢電鉄妙見ケーブルで使われたものが戦中・戦後の混乱でこちらに流用されたのとこと。
7
こちらは特別に見せてもらった運行システムの制御基盤が入ったラック。車両の制動やスピードの管理を行っているものです。数年後に新システムへ更新予定。自身もシステム管理者をしている関係で中身は興味津々でした。※中身の公開は法令に接触する危険性があり個人的判断でボカシ処理しております。
8
お土産にレールを模ったキーホルダーを頂きました。380円(ケーブルカーの運賃別)でこの内容はとってもお値打ち!
鉄な自分はかなり楽しめる内容で貴重な体験ができました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。貯まっていたGRヤリスのパーツレビューを一気に投稿しましたw」
何シテル?   06/23 23:23
はじめまして! 「ラリラリ☆ぱんだ」と申します。 個性も大切だけど、壊れないクルマも素晴らしい。 そんな訳で国産、欧州の自動車メーカーが全部好き。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

適合オイルについての備忘録(B71 2290) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 21:12:10
スロコン 取付け&試乗!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 22:38:14
点火プラグについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/31 00:39:43

愛車一覧

シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
2014年8月24日納車。 空を感じたいという一心でDS3からDS3カブリオに乗り換え ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2025年5月17日納車。 GRヤリスをおかわりしました(笑) 今度はRC Gen2 2 ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
2012年7月5日納車(契約は4月8日) 2025年に父親から譲り受けました。次回車検 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
約10年ぶりにヤリス(ヴィッツ)の世界へ戻ってきました! ファーストエディションを予約締 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation