• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

コンデジ更新♪

コンデジ更新♪ IT社会である現在、このみんカラでの活動でももちろんですが、趣味に旅行にデジタルカメラは必需品のアイテムです。

私はもともとカメラ好きで、デジカメを所有する前はフィルムカメラを数台使っていました♪

デジカメも現在2機種目として使っている2006年に購入したモノで、初めて1000万画素を超えたCASIO EXILIM Z-1000 ですが基本的には満足して使っていました。

しかし、夜景モードの性能がイマイチだったのと、スナップ写真他ほぼメインで使っているケータイ (EXILIMケータイCA003)の方が1220万画素と画素数だけでいえば下剋上状態であり、ケータイカメラの方があらゆる面で性能が上なのでメインで所有するデジカメの買い替えを考えるようになりました。

買い替えにあたり流行のデジイチの購入も考えましたが、勉強不足なのとどれも高価な為今回は断念してコンデジで探すことにしました。
コンデジも各社色々な機種がありますが、ケータイ同様使い勝手に慣れているCASIOのEXILIMに絞りました♪


予算的にも限りがありますが、譲れない条件として‥現行コンデジ最高の1440万画素クラスであること、連写性能、バッテリーの長持ち度、ズームの性能などから現行EXILIMの在庫モデルのZ-2000になりました。

EXILIMのラインナップとしてはZ-2300が最新型ですが、性能的には購入したZ-2000とほぼ変わらないのと在庫モデルなので価格が安い為です。最初はネットで美品の中古を買うつもりで所有しているZ-1000を下取りに出して更に値引きして購入予定でしたが、査定してもらったらバッテリーの劣化で値段が付かないといわれたので下取りをやめて、更に安いお店を探しR品と言われるメーカー再生品を格安で購入しました。

メーカー再生品といってもクルマでいえば新古車みたいなモノなので自分としては気にしません! これでケータイカメラに遜色ないデジカメを所有することが出来ました(笑)♪ 今までカメラに関しては古いカメラを下取りして買い替えをしていましたが、古いといっても1000万画素オーバーのZ-1000も今まで約4年間使って愛着もあるのでメインのカメラとして引退はしますが取っておいておこうと思っています(笑)♪

写真は左からZ-1000  ケータイCA003  Z-2000です!
関連情報URL : http://dc.casio.jp/
ブログ一覧 | GEAR | 趣味
Posted at 2010/12/01 15:49:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

トミカの日
MLpoloさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 23:14
もりもりさーん (^^ゞ

どうもこんばんは!カメラ購入で
あれこれ悩んで迷って・・・

そんな時間も楽しいものですよね♪

愛着を持って使い続ける製品。
新しい EXILIM が、これからの

もりもりさんライフを
よりハッピーで充実したものに
してくれることでしょう (^O^)/☆

愛車の写真UPも、ぜひ!
コメントへの返答
2010年12月2日 2:30
しゃんさーん♪

こんばんは~♪
11月は初旬の風邪引きから始まってほぼ1ヶ月ずっと体調が思わしくなく、仕事以外は自宅に引きこもっていたのでずっとコンデジのチェックをしていました(笑)♪

新しいEXILIMも先日、無事に届きこれからは旅先や愛車のアップに大活躍するべく現在はマニュアルの理解にいそしんでいます♪

とりあえず・・・今月は中旬から旅行に行くつもりなのでこのカメラの性能を満喫しようと思っています♪

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation