• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"ニスモくん♪" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年7月24日

NOTE E12 無料修理(リコール)対応♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
他の方々もアップしていますが私も皆さまの参考になればと思い作成しました♪

7/14(金)にメーカーから発表されたE12系ノートのブローバイホース材質不良に伴うリコール(無料修理 部品交換)の届出により私の所有するNOTE e-POWER nismoの車体番号から検索すると見事にヒット!
直ちにディーラー担当者にメール連絡すると、「今なら部品在庫があるので早めに作業予約を…」という返信があり、直近で空いていた休みの日の7/24(月)に作業予約しました^ ^
2
みんカラで他の方々の記事から交換前に該当パーツの確認をしました。ボンネットを開けエンジン中央部の赤枠の部品がブローバイホースです^ ^
3
7/24当日、予約した担当ディーラーに入庫します。交換作業は約1時間とのことです。
作業終了後、店内でサービススタッフさんからリコール内容と該当するブローバイホースを実際に見せてもらいながら説明を受けました^ ^

上が対策品のブローバイホース、下が交換して取り外したブローバイホースです♪
4
新品のブローバイホースと部品番号の表示があるラベルを撮影。
ホースの材質が不適切な為、亀裂が発生すると空気がホース内に侵入、設定された空燃比が狂ってしまい、最悪エンジン不調によりリチウムイオンバッテリーに充電されなくなって走行不能及び再始動が出来ないおそれがあるとのことです。

説明を聞いた限りでは不具合が発生した場合、非常に恐ろしい事態が想像出来ますが、確率的には北海道や沖縄等、気温差の激しい地域でトラブルが数件起こったらしく、本州ではまず発生しないと説明されました。

しかし、現在日本各地で猛暑が続いており、激しい気温差はどこでもあり得ることからメーカーもリコールを判断したと思われます^ ^

E12ノートユーザーの皆さま、該当する方々は早めの入庫をおススメします^ ^
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】6ヶ月点検終了

難易度:

7年目の車検でギアボックスオイルを交換

難易度:

備忘録 12ヶ月点検

難易度:

ユーザー車検 60.200km 36.350

難易度:

お車検

難易度:

初回車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation