• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりもり@の"2代目ニスモ君♪" [日産 オーラ e-POWER]

パーツレビュー

2024年3月30日

オークション出品オリジナル品 日産 オーラニスモ フォグランプ フィルム ORACAL8300 ブリムストーンイエロー  

評価:
5
オークション出品オリジナル品 日産 オーラニスモ フォグランプ フィルム ORACAL8300 ブリムストーンイエロー
FE13オーラnismoは旧型であるE12ノートnismoに装備されていたハイパーデイランプ(スモール連動)から通常のフォグランプ(ライト)に変更されましたが、現在の道交法ではフォグランプもクリア(白色系)しか認められず2021年デビューのオーラもそうなります♪

しかし、昭和に免許を取ってクルマを所有する私たちオヤジ世代はフォグランプといえばイエローという固定概念が今でも残っています^ ^
道交法の規制外の少し古いクルマであればフォグランプのバルブをイエローに交換することや、余裕があればバルブ色をスイッチで変えられるバルブに交換することも可能ですがオーラでは現実的ではありません。

そんな時、オークションサイトを閲覧したらオーラnismoのフォグランプ形状にカット済のフォグランプフィルムが出品されており、貼り付けてもディーラーへの入庫が可能というコメントから私も落札購入してみました^ ^

この歳になるとFt.バンパーの裏側をめくりフォグランプのバルブ交換をすることは難儀ですが、車種別カット済のフィルムであれば非常に手軽です。
ディーラー等への入庫に際して仮に拒否されたらフィルムを剥がせば良いので(あまり剥がしたくはありませんが…)これは良いと思います♪

貼り付けにあたりフォグランプ周辺を中性洗剤を使用した霧吹きでたっぷり濡らしてフィルムを貼り付けますが、レンズ部を濡らすとフィルムが動くのでレンズの形状に合わせて貼り付け、レンズの外枠の黒い部分を押しながらフィルム先端を隙間に入れるようにするとキレイに装着出来ます^ ^

点灯テストするとしっかり黄色(イエロー)に発色され名前の通りフォグランプとなりました^ ^
(純正の状態はドライビングランプまたはあくまでも補助灯扱いです♪)

みんカラのオーラユーザーの方々でも取り入れて方々はいますのでオススメです^ ^
  • フィルムを片側のみ貼り付け点灯させた状態です♪
  • フィルムを両側貼り付けた消灯状態です♪
  • フィルムを両側に貼り付け点灯させた状態です♪
定価1,000 円
購入価格1,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※送料無料の為、定価と購入価格は同一です。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

スバル(純正) / フォグランプ/フォグランプキット

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:391件

ユアーズ / 2色切り替えLEDフォグバルブ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:78件

ピカキュウ / ガラスレンズフォグランプユニット

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:223件

fcl. / 3色切り替え カラーチェンジLEDフォグランプ 【トリプルチェンジ】

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:37件

PIAA / LP530

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

fcl. / LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:1702件

関連レビューピックアップ

CEP / コムエンタープライズ オートフォグキット

評価: ★★★★★

ヤフオク イエローフィルム

評価: ★★★★★

日産(純正) 純正フォグランプ

評価: ★★★★★

ユアーズ 日産E13 ノート キックス T33 エクストレイル 専用 フォグラ ...

評価: ★★★

不明 イエローフォグランプフィルム

評価: ★★★★★

SEIWA ナンバープレートフレーム

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月30日 19:51
こんばんは。
フォグランプ(前部霧灯)の灯光の色は、保安基準第121条二に白色又は淡黄色と定められてます。
黄色のフォグランプはセーフですよ🙆‍♂️
コメントへの返答
2024年3月30日 19:56
コメントありがとうございます♪

そうなんですね、なにぶん新しいクルマ(オーラ)に乗るのは久しぶりでフォグランプ関連のルールがどう変わったのか良くわかっていませんでした^ ^

大丈夫とわかって安心できました^ ^

プロフィール

「2月下旬に5のゾロ目を達成してからちょうど5ヶ月で2222km走行し、ODO7777kmを達成しました。納車後1年半でこの値、クルマに乗らなくなったなぁと改めて実感しました^ ^」
何シテル?   07/23 18:47
はじめまして、もりもり@です♪ みんカラ登録後13年、大半をスバル車と過ごしレガシィは初代から四代目まで乗り継いで来ましたが、令和2年コロナ禍による新しい生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストラットロッドにキャップ取り付け🤚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 02:47:53
エンラージ商事 日産互換品 三菱互換品 汎用 オートライトセンサーカバー 取付簡単 エラー防止 特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 02:25:32
SGOSN サングラスホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:01:14

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 2代目ニスモ君♪ (日産 オーラ e-POWER)
2024.1月下旬にE12型ノート e-POWER nismoから乗り換えました^ ^ ...
日産 ノート e-POWER ニスモくん♪ (日産 ノート e-POWER)
レガシィBP5から乗り換えました。 愛車歴13台目にして初の日産車でハイブリッド車となり ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP5E (スバル レガシィツーリングワゴン)
2nd BHから'19.4.02に乗り換えました。 これでレガシィツーリングワゴンは初代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 2nd BH (スバル レガシィツーリングワゴン)
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation