• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"カプチ" [スズキ カプチーノ]

パーツレビュー

2024年10月26日

HITACHI HT07-6  

評価:
4
HITACHI HT07-6
パワー感とレスポンスがとてもとても
ちょうどいい。
HT07-4A至上主義でしたが見る目が
変わりました。
しっかり下から回り上までスムーズですが
やはり高回転は少し物足りなく感じます。
でも4Aより下のトルクがモリモリなので
街乗りもかなり快適でスポーツ走行も
出来るスグレモノ。

入手ルートその他 ※車体に付いてた

このレビューで紹介された商品

HITACHI HT07-6

3.89

HITACHI HT07-6

パーツレビュー件数:9件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HITACHI / HT07

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:47件

HITACHI / HT07-5

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:13件

HITACHI / HT07 A/R9

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:10件

HITACHI / HT07-4A A/R9

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:37件

HKS / GT-ⅢRS

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

TRUST / GReddy ターボチャージャー T88H-38GK

平均評価 :  ★★★★4.93
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

SSR Formula MESH

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) シフトノブ

評価: ★★★★★

ワンオフ⁉️ ブローオフキャンセラー

評価: ★★★★★

Side Way 軽量フライホイール

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード / プラグケーブル

評価: ★★★

PIAA H3LEDバルブ 6600k

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月26日 22:19
コメントが真面目なのに画像が湾岸コラ画像で笑っちゃいましたw
コメントへの返答
2024年10月27日 7:30
車体に付いてて写真が無かったもので…w
2024年11月30日 17:29
私も中間スペックの5Aをあえて選択してます
6000rpmから上は風量不足な感じもありますが街乗りではベストな感触です
コメントへの返答
2024年12月1日 8:30
5Aも良さそうですね(^^)
5と6だと体感的に大して変わらなそうな
気がしますが一度私も付けてみたいです(^^)

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん3匹と keiワークス、エッセッセを飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:55:38
エンジンOH(クランクシャフト点検②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:56:55
触媒交換(純正戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:41:07

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
EA21R、3型どす
スズキ Keiワークス まんび (スズキ Keiワークス)
通勤兼サーキット用まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化で何とか ...
ダイハツ エッセ 大福 (ダイハツ エッセ)
減らしたかったのに増えちゃった…(´・ω・`)
スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation