• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OB5号車のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに約6年ぶりにガレージに眠るNA6のエンジンオイルを交換しました。前回1,980円で購入できた銘柄は3,980円に大幅値上げ。(涙)
そしてエンジン始動は今年初。(笑)
バッテリーはお亡くなりになっているのでジャンプスタートですが、一発でお目覚めになりました。公道復帰はいつになるか分かりませんが、免許返納前にアガリのクルマとして復活させたいと思う今日この頃でした。

Posted at 2025/07/31 19:13:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6CE | 日記
2025年05月31日 イイね!

蕎麦&温泉ツー

蕎麦&温泉ツー本日は筑波の友のロド乗りおっさん4人で蕎麦&温泉ツーリングでした。
茨城の山奥でまったり。またお願いします。

Posted at 2025/05/31 19:25:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年12月18日 イイね!

くるまネタがないので・・・

くるまネタがないので・・・2024年もあっという間に年の瀬、気づけば今年は1回も投稿していないので近況でも(^^

年の瀬といえば年賀状制作ですが、我が家のパソコンは2019年の歳末セールで購入した42,800円のASUS VivoBook15(X507MA)。Celeron N4000という第9世代のゴミCPUを搭載したWindows10です。Windows10のサポート終了まで1年を切ったのでWindows11へ無償アップグレードしてみました。

しかし、旧世代の廉価版パソコンには荷が重かったようで、起動に5分もかかるし、スクロールはカクカクだし、ちょっと無理させるとすぐにフリーズする始末。これでは年賀状制作が捗りません。

ということで、HDDからSSDへの換装とメモリの増量(4GB→8GB)を実施しました。まずはディスククローン。これはSSDメーカー提供のソフトで難なく終了。2時間かかったけど(^^;

問題はハード側。もともとメモリ交換など考えられていない廉価版パソコンなので、ネット上にお住いの先生方の分解動画を見まくり、四苦八苦しながらなんとか交換。本体ケースの爪が2か所折れました(T_T)

で、効果ですが、起動時間が5分から1分20秒に激的アップ、動作もサクサク。でも所詮はゴミCPUなんでマルチタスク等は苦しいですけど。

それにしてもクルマと同じで改造が楽しい。NA6の足回りを交換し、筑波で15秒切りを達成したときの感動を思い出しました。タイム短縮って重要(^^♪

これで年賀状制作も捗りそうです。あとはヤル気だけですね。

さて今年の投稿はこれで最後になりそうです。少し早いですが、皆さんよいお年を~!

Posted at 2024/12/18 16:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

備忘録(フレアの燃費計)

備忘録(フレアの燃費計)フレアの燃費計と満タン法の差違。
走行距離: 536.1km, 給油量: 20.54L
燃費計: 26.5km/L
満タン法: 26.1km/L
燃費計は、若干ですが、良い方向に盛った値が出るようです。


ちなみに、
慣らし中に付き3,000回転縛り、
・街乗り100km
・遠乗り430km
のデータです。

27リッタータンクなのに省燃費走行すれば満タンで600km越え、リッター170円として約4,000円。すげーな最近の軽自動車。

Posted at 2023/10/06 23:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月22日 イイね!

ETCマイレージポイント消滅(怒)

ETCマイレージポイント消滅(怒)さて、新しいクルマも納車されたし、慣らしを兼ねて高速道路で遠出でもしましょうかね。
ところでコロナ禍の約3年半、クルマで遠出することもなく、高速道路を使う機会はありませんでした。
たしかETCマイレージポイントと還元額が2,000円くらいあったはずだけど、ってETCマイレージサービスサイトにログイン。


「ご入力のマイレージIDは解約(取消し)されています。」

どゆこと?
で、サービスの概要というページを見て驚愕・・・。

「730日間ETCマイレージサービスのポイント及び還元額に増減がない場合、マイレージ登録が取消しになります。
なお、マイレージ登録の取消しに関するお知らせは行っておりませんのでご注意ください。」


巣ごもり生活の間にETCマイレージポイントが消滅していたようです。ふざけんなよ天下り財団!と怒ってみても一般人には成すすべもなく。
大きなチカラで消滅させられたポイントは諦めるしかないようですが、ここで大問題。マイレージIDが自動解約扱いってことは、現状のままではETCは使えてもポイントが付かないってことです。
で、仕方なく新規登録。仮登録を済ませ、届いたメールに従って本登録。しかし1時間たっても登録完了のメールが届きません。出掛けらんねー!(怒)

Posted at 2023/09/22 14:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行列がなかったのでラッキーと思ったら、麺の味が変わってた。そういうことか残念😭」
何シテル?   07/07 13:39
ふつーの年寄りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【地元】富士スピードウェイでの1日を堪能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 21:54:09
パーティレース紆余曲折ありましたが勝ちました✌️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/29 12:55:52
第5回 全国あんこうサミット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 21:54:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年式のND5RC NR-Aです。 2018年シーズンまでパーティレースⅢ東日本シ ...
その他 その他 その他 その他
1960年式のおっさんです。 [ベストタイム] 筑波サーキット: 11分3秒 富士スピ ...
マツダ フレア マツダ フレア
カミさん用に購入したセカンドカーです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
シートとアルミは他車からの流用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation