• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2016年02月06日

ゾウさんからの

ゾウさんからの
←乗れるのあと僅か・・・







殿が好きなゾウさんがたくさんいるところへお出かけしてきました。






ゾウさんのショーを瞬きもせず真剣に見続ける殿。
あんな真剣な顔初めて見たかも。



で。





ゾウさんが何か書き始めました。


・・
・・・




「安産」


ということで。

近々出産ご予定があるお友達の方々へ・・・

ゾウさんからの安産祈願をお届けしました!


ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/07 00:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2016年2月7日 7:52
像は娘が大好きで市原にも2回程行きました。
暖かくなったら、また行こうかな。
隣接するキリンさんのいる動物園も、放し飼いの動物が多くてオススメです(^-^)/
コメントへの返答
2016年2月7日 19:31
初めて行ったんですが、広すぎず、殿のペースでのんびりお散歩がれら見て周ることが出来ました。

象は皆、優しくて穏やかな目をしてますよね。
私も癒されました。今更ですが好きになりました^^;
アクアライン使うと近いですし、また行きたいです。

隣接の施設、SayuriWorldってところですよね。
今度はそちらにも行ってみまーす!
2016年2月7日 9:28
地元なので子供の頃からよく行ってます(笑)
そこの象はホント芸達者ですよね。
大昔、自分が行ってたころは象が絵や字を描いたりっていうのはなかったので、近年ますますレベルアップしてるんでしょうね〜。
安産祈願、ありがたくいただきます!^^
コメントへの返答
2016年2月7日 19:37
地元でしたか~!
午前と午後の2回ともショーを見たのですが、それぞれ内容が違っていてとても楽しめましたし、何より驚きました^^

象の居る場所からショーの場所まで象が行進して移動する際は間近で見れて大迫力でした~。
殿は怖かったみたいで泣いてましたが^^;

もう間もなくですよね、きっとワクワクドキドキでしょうけど奥様とISHさん共々、体調に気をつけてお過ごしください^^
2016年2月7日 14:07
ありがたく頂戴したゾウ!
コメントへの返答
2016年2月7日 19:42
しっかり届けたゾウ!

殿姫たち向けレクレーション企画も楽しみですね~。

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation