• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
C2#
イイね!
2022年04月25日

Saxo & 106 day

Saxo & 106 day 4年ぶりの参加でした。

と言っても2020,2021は未開催だったとのことで。

お久しぶりの方、初めましての方とお話できた、久しぶりのクルマな一日でした。

若手なオーナーさんとお話しできなかったのが心残り。


今回、初めて隣接の園地に行くためのゴンドラ、鯉のぼり号に乗ってみました。


往復400円、3才まで無料。
上は温室や広めの芝生広場があります。
もう少し先になるとさくらんぼ狩りが始まるそうです。

下りは結構迫力です。


セッティングとかパーツとか故障とかあーだこーだ言える時間ってとても楽しい、と再認識。
また、来年、宜しくお願いします。

本日は午前休という名の作業時数調整。
昨日の雨の汚れを落としてやって、ワックスかけて、昨日の写真見て、このブログ書いてます。
そんな時間も久しぶり。久しぶりだからか、楽しい(笑)

そうそう、昨日の参加車のタイヤ銘柄調べてみたんです。
タイヤを覗く怪しいオッサンでした。

NS2
Sドライブ
クロスクライメート
Dz101
Laufenn
Ziex
71RS
Ventus v12 evo2
Ventus Rs4
アクセレラ(銘柄、サイズ失念)

知らないものもあり勉強になりました。
、、、テンサンは175/60 R14 なのでまた、選択肢は異なってしまうんですけどね。

というわけで、Saxo & 106 な日の話でした。

フォトアルバム

ブログ一覧 | テンサン | 日記
Posted at 2022/04/25 12:13:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

センターコンソールボックスの使い勝手
毛毛さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

8月9日の諸々
どんみみさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 19:36
いいなあ〜
いいなあ〜
なんだかとっても楽しそう〜!
コメントへの返答
2022年4月26日 8:59
良かったですよ〜
良かったですよ〜
とびきりな時間でした!

>(降りた人も是非是非来てネ!!)
だそうなので、kiku-さんも次回はご一緒しましょうよ〜
ロドは106乗りは気になる方多いような気もしますし、注目の的かと、、
2022年4月26日 6:33
のんびりタイム、いいですね〜♪

今年も結構な台数が集まりましたね。
おしゃべり、色別整列、加わりたかったです。

皆さんのタイヤ、バラエティたっぷり‼️
選ぶのはほんとに悩ましいですね……楽しいけど笑
コメントへの返答
2022年4月26日 9:05
参加車17台、うち、106は15台でした!
私も現地に到着してビックリ。
Minekenさんやネルソンさんの声かけのおかげかと。
私はいつものっかるだけで、申し訳ない気持ちです。
黄色いの勢力が凄くて華やかなでした!

タイヤの選び方、使い方拝見するに、皆さん106を楽しんでるなぁ、と一人ニヤニヤしてた怪しいおじさんでした(笑)

実は、途中まで、hamaさん来ないなーって本気で思ってて、途中で、あ、そうだった、北の大地だったんだ、って気付きました。

hamaさんの106と並べられる日がまた来るよう、106ライフを引き続き楽しみます♪
2022年4月27日 7:00
らくたろうさん
こんにちは。
テンサンは、なかなか見ることができないので拝見出来て良かったです。
アクセレらくたろうラ651sportです。

鯉のぼり号に乗られたですね。

あれだけ集まると色々話ができて楽しかったです。


コメントへの返答
2022年4月27日 9:03
先日はお疲れ様でした!
アクセレラ、651sport、ということは195 50ですね。
私もだいぶ前、サクソに乗ってた時に同じくインドネシアのATR AC123というタイヤ使ってました。
自分には使いやすくて合ってたタイヤでした。
懐かしい記憶です。

S1が少なくて寂しかったですが、あれだけ集まるとテンション上がりますね。

プロフィール

ドライブとスナップ写真撮影が好きです。 家族の足車のデミオ15MB、ラリー参加用の131ヴィッツRSでコンパクトカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TGRラリーチャレンジ 豊田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/27 18:29:40
トヨタ(純正) ロッカーアーム・ステムキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 19:30:20
2023 TGRラリーチャレンジ 第6戦 利府 7/22.23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 12:39:21

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
オヤジ達の再起をかけたラリーマシン。 元は北海道のグラベルラリーを駆け抜けていたRJ車両 ...
マツダ デミオ ぺんぎんさん (マツダ デミオ)
素の15MB。 メーカーOP無しの軽量15インチ、漢仕様。 自分色に染めてやります。 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 2代目あかべこ (プジョー 306 (ハッチバック))
とある縁で我が家で引き取ることに。 メインカーよりファミリーカーっぽい。 120%おとう ...
シトロエン クサラ しろべこ (シトロエン クサラ)
ラリーという『一つのこと』に向き合うためのクルマ選びではなく、 『一つのクルマ』と、と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation