• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

RacingLine Bonnet/Hood Gas Strut の取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボンネットを開きます。
2
D席側のキャッチアームのM6ナットを外します。(赤丸印)
3
外した箇所に、付属のボールマウントを取り付けます。
4
エンジンルーム側のボールマウントは、
はじめから車両側に準備されているものを使用します。(赤丸印)
5
ガスストラットの太い側の端部をエンジンルーム側のボルマウントに差し込みます。
ストラット端部にはグリスが付いていたので、あえてグリスを追加しませんでした。

ここまで来たら、オリジナルのボンネットストラットを外して元に戻し、フード自体を手で支えておきます。重いですが。
6
オリジナルのボンネットストラットをフードから外して、フードを手で支えておきつつ、ガスストラットの細い側の端部を先に取り付けたボールマウントに差し込みます。

このとき、オリジナルのボンネットストラットをフードから外しておかないと、ガスストラットを付けてからでは、オリジナルのストラットが外せなくなります。

(もしもの時は、一旦ボールマウントからガスストラットの端部を外し、オリジナルのストラットを外したあと、ガスストラットを取付け直して下さい。)
7
オリジナルのストラットはクルマから外しておき、保管します。

エンジンルーム取付け部のゴムブッシュも一緒に、外しておいても良いかもしれません。
8
冷却水タンクのホースとの干渉を防ぐため、ホースクリップを緩め、ホースを45度回転させ、クリップを留め直します。

これにて完成!
9
非常にスムーズに開きます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サウンドアブソーバー交換

難易度:

5速に入らない…解決!

難易度: ★★

ミッションマウント交換

難易度: ★★

マイクロロン、再投入

難易度:

ボンネットインシュレーター交換

難易度:

PCVバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハイタッチ!drive 2024年06月01日 88.33km
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   06/02 00:45
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation