• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

アクセルペダル位置適正化計画  2013/04/03(水)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
製図とか、机上の空論の話しはプログを参照下さい。
http://minkara.carview.co.jp/userid/280425/blog/29623766/

先ずは、
ホームセンターで買って来たアルミ板(500~600円だったかな?)[サイズ300×100×2mm]に型紙からなぞって描き、それより大きめにざっくりと切り出します。

何故に2mm厚なの?
安いし、加工し易いから。
それと、普通に売ってるから。
これ大事(笑)
2
万力に挟んで金ノコでギーコギーコ。
あっという間に切り出せます、2mm厚なんて。
3
で、これを裏表で合わせれば

4mm~~!

もともと4mmの板を買うよりもお徳ぅ~~!(爆)

あ、4mmで、2個作るって手も有ったなぁ。
でも4mm厚って売ってなかったよ。
3mmなら有ったけど。
4
同時に買った瞬間接着剤で張り合わせます。

150円くらいの金属も0Kなゼリー状のを買ったのですが、これが失敗・・・
圧着すると合わせ目からブリブリ出てきて厄介なの。
しかも中々乾かないし・・・

液状の瞬間のヤツにすれば良かった。
安物はダメだね。
5
いきなり写真が完成品に飛びますが、
実際は接着後に万力に挟んで、ヤスリで回りを削って寸法通りに仕上げてから、指定の位置に穴あけ作業が入ってます。

長穴加工が素人の人には出来ない作業かな?
別にやらなくても良いんだけど、プライドが・・・ね。

型紙(プログ参照)とは違う形に成ってるのは、実際のフロア形状とアクセル根元形状の両方と合わせたから。

このアクセルペダルのユニットって86&BRZの専用品なのではなく、何か別の違う車種の流用品なんじゃないかな?
だってこんなにも御互いに形状が違うって変だもの。
6
で、取り付けるとこうなります。

下方向へ30mmほど下がってます。

ポン付け、無加工、ボルトオン。
7
ペダル配置的には、こーなります。

実際に座って操作して見ました所、前よりも楽にヒール&トゥが出来るようになりました。

しかし、このままイケルと思ったけども、どうやらアクセルペダルユニット全体の剛性と言うか、遊びと言うか、グラグラ動く可動部の隙間の性で、カカトでアクセルを煽る時に、ペロンとペダルが横へ逃げちゃうんです。

しっかりとカカトをひねって曲げて、上から押せば出来るのですが、ちょっとその辺の道でスボラな操作みたいなシチュエーションだと、ペロンって逃げられちゃう。

仕方ないな、
8
被せるアクセルペダルも戻して取り付け。

合わせて約40mmダウンくらいでしょうか。

フロア下の逃げ部分とペダルの下側は当らない、触れない、ギリギリのクリアランス。

実際に操作してみますと・・・
おほぉ~~!これだよ、これぇ!!
こーでなくちゃいかんよねぇ、本来なら。

その辺のカドを曲がる時にも、アクセルあおれるようになりました~

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Sパイプ(ZN8用)加工

難易度:

ユーザー車検 @小牧

難易度: ★★

ZN8ショック入手

難易度:

86洗車記録2025.08.20

難易度:

クラッチアシストスプリングSpecA forZN6/ZC6

難易度:

サイドステップ取り外し ①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポール・スミスがベースですが、外観から見分けられる部分は皆無・・・・ 唯一「ダッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation