• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

慣らしプチツー。

慣らしプチツー。 ハヤブサ3号機、初乗りです。

燃料を満タンにして、まずは神社でお祓い。
今回は岡山神社にしてみました。
お祓いも済んで、慣らしプチツースタート。
テーマはワインディングで体を慣らすことと
終わりかけの『』。

初期慣らしは5,500rpmまで、とはいっても
そこはハヤブサ、6速なら160km/h(笑)
高速でなければ全然遠慮はいりません。

まずは岡山城の桜をバックに

旭川の土手から2号バイパス、ブルーラインへ、一本松展望台で一服。

しだれ桜かな?ピンクの花が満開です。

ブルーラインを日生ICで降り、和気、佐伯、赤磐と進み、
先月、頓挫した「やまなみ街道」へ。
ここは日曜でも全然クルマがいなくて快適です。

謎のトイレAgain(笑)

「やまなみ・・・」を往復して、弓削からR53を北上、
ホルモンうどん』のノボリに引き寄せられ某食堂へ。
某、というのは店の名前がどこにも書いてなかったから。

ホルモンうどん』です。
津山の町興し的B級グルメとして有名ですが、この店は町はずれなのでMAPには
載ってないようです。

R53からR429に入り、「そうだ、醍醐桜に行ってみよう」と思い立ち真庭方面へ。

醍醐桜」の様子はフォトギャラリーに。

その頃には空が少し曇ってきて絵面がイマイチでしたが、5年ぶりの醍醐桜は
相変わらずでした。
山を降り、「道の駅・醍醐の里」で休憩、

今日のテーマのトドメは、

さくらソフト』。

あとは帰るだけ、といつもの「道の駅・かもがわ円城」とバイク屋によって1日を終了。
目標どおりタンクがカラになるまで走れました。

総走行距離 323km 、平均燃費は18.4km/L
ブログ一覧 | HAYABUSA | 日記
Posted at 2010/04/19 00:33:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 2:50
肉感的で、隼、いいですね!!
こっちのお姐さんっぽい・・
コメントへの返答
2010年4月19日 8:06
(* ̄▽ ̄*)ノ"

クルマもバイクもあまりカクカクしたのや、スレンダーすぎるのは好きじゃないです。
グラマラスなのがヨロシイですね。

ソチラのお姐さん、いいかも♪
2010年4月19日 8:48
安全運転週間に・・・・・・
ご無事で何よりです(笑)

まずはご祈祷!今度は大丈夫なようですね
いまバイク業界は真っ暗ケ、自動車業界も
車離れ阻止にイベントを打っていますが
何故か?車やバイクを使ったイベントがないのです??
御ネーチャンが出たりアニメだったり

やっぱり移動&操縦する楽しみですね
コメントへの返答
2010年4月19日 12:47
(* ̄▽ ̄*)ノ"

交通安全運動、岡山県は死亡事故でワーストだったらしく15日までだったのが延長になったとか。
空いたところを選って走ったので、Kサツ車両とは全然出会いませんでした。

そう攻めた走りをするわけじゃないんですが、それでもコーナリングは楽しいです。
2010年4月19日 9:53
桜をバックにカッコええです(*^_^*)
車体のラインが美しい・・・
ウチも明日はがいせん桜、行ってきます(^^♪
コメントへの返答
2010年4月19日 12:56
(* ̄▽ ̄*)ノ"

前の型より大きくイカツクなった感じがします。
でも乗り味はジェントルになってますヨ。
10年の間にインジェクションの制御もサスも進化してるんですね。

がいせん桜もいいですね。
だけど明日は雨の予報が。
2010年4月19日 11:04
∠( ̄◇ ̄) 

ボリュームある車体ですね♪

見るからに速そうですが
燃費はプリウス並みにいいですね!

で、謎のトイレは使ってみましたか?(笑)
コメントへの返答
2010年4月19日 13:06
(* ̄▽ ̄*)ノ"

かなり大きなバイクですが、アルミとプラスチックのカタマリなので、昔のバイクに比べれば重くはないです。

最近の排ガス・騒音規制のおかげで燃料のミクスチャーがかなり薄い設定になってるみたいです。
燃費はもともとイイんですよ。
前車での北海道ツーリングでは最高23km/Lを記録しました。
信号がないからですが。

謎のトイレ?怖くてフタが開けれません(笑)
2010年4月20日 14:22
3号機・・・?
と思い返したら、、、
そうでしたね(;^∇^)


桜も咲き終ったと思ったらスッキリしない天気で・・・
バイクやオープンにはちょうど良いけど
コメントへの返答
2010年4月20日 17:19
(* ̄▽ ̄*)ノ"

「幻の2号機」があるからヤヤコシイ(笑)
でもナンバープレートの数字もちょっと感じのいいのに変わりました。
前のは中途半端な番号だったからねぇ。

今度の土日は晴れて欲しいです。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation