• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月09日

あの部分は何?

あの部分は何? 夕方、仕事中にカミさんから
うに、ゲットしたぜ!
と謎のメール。
続いて「割って食べるぜ!」と左の画像が。

へえ~、カラ付きだ~。
近所の○ャスコに入ってる魚屋さんには
時々変わった魅惑のものが並んでいるので
行くたびにチェックするのですが、本日は
ムラサキウニ』でした。
北海道行ったときもカラ付きは食べてないもんなー。

もっと濃厚かと思ったら案外あっさりめ、潮味がほどよく
何も付けずに美味しくいただけました。
でもあのオレンジ色の身の部分って何?(笑)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2010/08/10 08:33:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 8:43
からつきうに。。。
かぶりつけないですね(笑)

でも、新鮮で、おいしいんでしょうね~♪
コメントへの返答
2010年8月10日 13:05
(* ̄▽ ̄*)ノ"こんにちは。

断ち割る前はまだトゲが動いてましたから、ギリギリ生きてたんでしょうね。
ひっくり返して口?のとこから出刃包丁でザクッと真っ二つ。
紫色の塩水?が出ました。
美味しかったですよー♪
2010年8月10日 8:47
おはようございます!
あの部分おいしいですよね、とくに活は
明晩や塩で処理をしていないためえぐみ等
ウニ本来の味がスポイルされていませんからウマイ!
ちなみにあの部分は生殖腺(精巣・卵巣)でございます

夏場はムラサキウニ~~冬場はバフンウニ~~(^o^)/
メタボ~ンボン(笑)
コメントへの返答
2010年8月10日 13:09
(* ̄▽ ̄*)ノ"こんにちは。

あ、そうなんですか。
じゃ体の殆どが生殖器なんですな(笑)
だって口?の硬いとこ以外殆どそれで、食べたらスッカラカンになりましたからね。
ウニが食べたワカメみたいなのが混じってましたけど、美味しゅうございました♪
2010年8月10日 11:47
おはようございます

精巣、卵巣みたいですよ

ウニもピンキリですよね

回転寿司のウニ
ありゃウニじゃなくウンコですな (笑)

臭くてとても食えた物では ┐(´-`)┌

ミョウバンで処理して無い奴が良いです
中でもエゾバフンウニは最高ですね
コメントへの返答
2010年8月10日 13:16
(* ̄▽ ̄*)ノ"こんにちは。

そう高くないわりには、けっこうイケました。
大きいほうは握りこぶし大で2つを4人でいただきましたよ。
ま、ウニは生が一番ですが、案外カラ付きで食べさせるとこは少ないんで、珍しかったです。
2度北海道に行ったときも、カラ付きを食べさせるところを見つけられなかったもんでね。

獲れたてをカチ割って食うのが一番美味いんでしょうね。
2010年8月10日 15:49
∠( ̄◇ ̄) こんにちは♪

食用部分は大佐殿が仰るとおり
生殖腺(精巣・卵巣)らしいですね!

おいらも回転寿司の雲丹は苦手ですが、
新鮮な雲丹は半端なく美味しいです!

カラつきで食べるなんて
かなり贅沢な食べ方ですねd(^^@)
コメントへの返答
2010年8月10日 17:11
(* ̄▽ ̄*)ノ"こんにちは。

なるほど、カラダの殆どが生殖腺・・・
φ(..。)ゞ メモメモ

回転寿司でもちゃんと生ウニ使ってるとこのは美味しくいただけちゃいますよ。
皆さん、口が肥えてるんだなぁ(笑)
このウニ、1個750円、ってそんなに高くないでしょ?
お店で食べたら幾らとられるのかな。
2010年8月10日 21:50
写真は添付できませんが (-"-)

南イタリアでは これですね。
シーフードレストランでは、
暑くなると、洗面器のような器に
てんこ盛り ヽ(^o^)丿

白ワインで
おひとりさま 5個はいきますね。
高級品であり、2人前で¥2000でしたっけ。

私は、バフンのほうが好きですが、
さぁ、何年前に食べたことか? (貧;
コメントへの返答
2010年8月10日 22:01
(* ̄▽ ̄*)ノ"こんばんは。

ほほう、海外には行くことがないので知りませんでしたが、イタリアでシーフードというと生で食すというイメージがないですね。

北海道では、とある島で獲れたてのウニの身をオニギリに混ぜ込んだ「うにぎり」なるものがあるそうで、そちらのほうが気になります(笑)

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation