• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月07日

神戸で紫陽花。

神戸で紫陽花。 梅雨入りからしばらく経つのに、昨年の豪雨被害を思うと
嘘のように天気予報どおりも降らない「降る降る詐欺」
さすが「晴れの国岡山」、ありがたいことです。

例によって季節のお花が見たい(ΦωΦ)、というカミさん、
この季節といえば紫陽花ですが、いつも種松山じゃ芸がない。

せっかくの晴れた日曜なので、ちょっとアシをのばして
「神戸市立森林植物園」です。


朝8時に家を出て山陽道を東へ、神戸西ICを降りて目的地までは160㎞チョイ、10時すぎに到着。
この時間ならまだ道路も駐車場もさほど混んでおらずスムースイン。

北側の駐車場から上がってすぐ、北のあじさいの小径の西洋あじさい達が迎えてくれます。
↑ここは上の画像のように『アナベル』主体で一面白一色、
そこから南側の西洋あじさい園は色とりどりなものに変わります。


さらに南へ下がると北苗畑、様々な紫陽花の苗木がていねいに育てられています。

『エゾアジサイ』(右上)、『ホンアジサイ』(左下)、『三河千鳥』(右下)や、


『テマリテマリ』(左上)、『アリランの雨』(右上)等珍しいものもあります。

中央の管理棟やカフェのある広場から南のあじさい坂には、

六甲ブルーの『ヒメアジサイ』(ハート型に咲くものもある)を主体に
『七段花』『紅額』(右上)、『三河千鳥』などが処狭しと咲き誇っていて、まさに今が旬。

お昼前になると人も多くなってきますが、園内も広いのでそれほど混雑感はありません。


ここは紫陽花だけで5万株!と言われてるので、まあ西日本でも屈指でしょう。

カミさんも紫陽花を堪能したようなので、ランチにしよう、と園をあとにします。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2019/07/09 09:36:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

パワースポット巡り
コンセプトさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイオハザードRe:2 クレア編で四苦八苦。」
何シテル?   02/15 01:35
「50も過ぎたし、そろそろ2シーター買っていい?( ̄o ̄;)」 「いいよ(ΦωΦ)」 とあっさりカミさんのOKをもらって買っちゃったSLKももう17年目。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その後の爆音号 (^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 17:59:22
[メルセデス・ベンツ SLK]5万km点検・M272 … VoL.1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 09:01:35
フロントフェンダー ダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 16:38:35

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLK BREEチャン (メルセデス・ベンツ SLK)
'05モデルの350AMGスポパケです。 初めての2シーターオープン、初めてのメルセデス ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 飛飛Mk.Ⅱ(フェイフェイ・マークツー) (スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ))
2010年4月17日納車のハヤブサ2号機。 排気系やRサス周り、ステップ等を旧型から移 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カミさん用の通勤快速です。 展示車だったので即納でしたが、オプションはHIDのみでナビ、 ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) 小鴉丸 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
油冷エンジンに換装したカタナを中古車情報サイトで見つけ、けっこう悩んだ末に購入を決意しま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation