• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mc.atsuの"1/144の乗り物たち" [その他 その他]

整備手帳

作業日:2019年2月12日

MS-18E(TYPE-D)KAMPFER ケンプファー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ケンプファー、ロールアウト。

デザートカラーに塗装。
2
武装の塗装を従来の

"クレオス 焼鉄色" から、

"タミヤのブライトガンメタル"へ変更しました。よりメタル感が強いです。この辺りはうまく調整できました。
3
ケンプファーは至るところに

"穴"

のモールドがあります。いつもなら、スミ入れで終わりなんですが、ピンバイスを使ってみたかったので実際に
"穴"を開けてしまいます。
4
穴開けた所の一部は、メタルパーツを埋め込みます。
メタルパーツを使うのも初めてでしたが、

いいですね。無垢のメタル感でメカ度数が上がります。
メタルパーツは高いですけど、クセになりそうです(笑)。
5
ディテールアップ完了。ここまでイジッたのは25年ぶり?あの時は中学生か小学生か。
オサーンになると、経済的に自由になるためか、便利ツールを揃えられるので、カスタムレベルが当時とは段違いなんだろうけどね。
6
ウェザリングも完了。

無事、ロールアウトしました。


今回は、写真の取り方なんかにも工夫を入れて、照明を当てる角度を試しながら撮影しました。背景に画用紙を配置してレフ板の代わりとしましたが、まぁまぁ成功しました。
しっかりとした撮影ブースを作れば、もっと細部が映えると思いますが、とりあえず。
7
失敗したのは、チェーンマインの機雷の向きを確認せず、バラバラに組んでしまった事。
こういう時に限って、ボンド接着してるんだなぁ。。
8
特攻中のポーズ。
お気に入りのショットです。

久しぶりに会心の出来となりました。
車とか戦車のモデラーさんには到底及びませんが、実際の兵器感に近付けるスケールモデルも楽しいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

25.08.17_家裏の草降りした後に砂利引き継続

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

G-funでラックを作ってみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「俺は、アフォなのか…?」
何シテル?   09/29 20:22
毎度フォロー、ありがとーございます。 低燃費記録 挑戦中 HA36Sアルト ライトキャンパーカスタム DA17Wエブリィワゴン 最近、クルマいじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AMX-011G ZAKU-Ⅲ 【 ZEON-MARS type】陸戦型ザクⅢ 火星ジオン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/12 05:43:24
模型パーツを複製してみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 07:22:50
BLIT SUS POWER AIR FILTER LM WS-731B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 22:25:06

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
人間と荷物を最大に積める軽自動車となれば、コイツしかない! 自転車が楽勝に載せられる ...
スズキ アルト エコチューンドアルト (スズキ アルト)
世界最高の低燃費ガソリンエンジン搭載車、エコチューンドアルト
ホンダ オデッセイ ゆりかごローライダー (ホンダ オデッセイ)
独身時代の名残でローダウンしてますが、家族が増えるに伴ってノーマル化しました。 かつて、 ...
その他 その他 1/144の乗り物たち (その他 その他)
1/144スケールの乗り物たちを紹介します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation