• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI@ND_RFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2022年7月31日

えー太郎さん作 ダイレクトイグニッションコイル除電装置  

評価:
5
えー太郎さん作 ダイレクトイグニッションコイル除電装置
車の静電気と言うと冬場にドアを触った時に”パチッ”と放電する嫌な奴を想像すると思いますが、実は車は走行中のタイヤの摩擦やエンジン各部の振動によって常に静電気が発生している様です。
これらの静電気はボディの空気の流れ、エンジンの吸気の流れや点火系の電気の流れに悪影響を及ぼすため、静電気除去(除電)で流れを良くすることで、様々な改善効果が期待できるらしいです。
しかし、静電気関係のチューニングは一般的には”オカルトチューン”の認識があり、プラシーボ効果だと片づけられることが多いのも事実です。でも、トヨタのアルミテープチューンにあるように空気の流れを良くすることで操作フィーリングがアップする事例もあります。
と言うことで、晴れ間を縫っての取付けです。

実は吸気系の静電気除去については私の過去のブログにあるように、同じえー太郎さん作の通称”もじゃもじゃ”がエンジンのインテークマニホールド側に取り付けてあり、エンジンのトルクフィールアップを体感しております。
今回は第2弾のパーツとなりますが、ダイレクトイグニッションコイルに取り付けることで、帯電した点火プラグのスパーク特性の劣化を改善し、さらなる燃費の向上、各回転域における出力向上、中・低速域でのトルク向上と平準化、アクセルレスポンスの向上を狙うものとなります。
しかも今回のブツはただの放電策では無く、ネオジウム磁石を内蔵し、放電効果をアップしたものになります。

さて、数日前に取り付けて片道1時間程の通勤で使用した感触ですが、確かに2000~3000回転でのトルクアップとアクセルレスポンスの改善が感じられます。
(あれ?学習が必要だったかな?)
でも、これはなかなかですよ。
えー太郎さんありがとうございました。
  • ダイレクトイグニッションコイルの取付けボルトで共締めします。
  • 奥側の4番コイルも8㎜のメガネレンチを使用して、タワーバーを外すことなく取付けできました。
  • 別角度から、拡大写真です。
入手ルート知人・友人 ※某ミーティングにて頂きました。
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オカルトチューン? の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

日産(純正) / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:68件

スズキ(純正) / レジスタ/点火時期調整レジスタ

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:398件

BOSCH / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:256件

apr / イグニッションコイル

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:41件

日産(純正) / クランク角センサー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:53件

T.M.WORKS / Direct Power Harness kit

平均評価 :  ★★★★4.16
レビュー:265件

関連レビューピックアップ

AUTO-VOX T9

評価: ★★★★

エムリット CLINGAIR バケットシートクッション for RECARO ...

評価: ★★★★

RAYS RHCSハブリング

評価: ★★★★★

MAZDASPEED サイドアンダースカート

評価: ★★★★★

不明 【NDロードスター】RFバージョン燃料キャップ(アルミヘアライン調・シル ...

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-T55

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月31日 7:03
私も実感出来ました
良い感じでエンジンまわります^_^
コメントへの返答
2022年7月31日 9:04
そうですよね。低回転域からぐっと加速する感じがありますよね。
2022年7月31日 8:28
お二人共に効果あったんですね!
よかったです(^^)
コメントへの返答
2022年7月31日 9:04
はい、効果ありだと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 今日のおはくらは涼しい場所にずっといた。
2025年08月17日 06:39 - 13:11、
97.89 Km 6 時間 32 分、
7ハイタッチ、コレクション1個、バッジ20個、テリトリー180pt.」
何シテル?   08/17 13:20
SUGI@ND_RFです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush フロアーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:50:52
Far North マグネット式ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 06:29:12
自作 リア用ドライブレコーダーマウント for NDロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 06:29:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
マツダ ロードスターRFに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation