• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月16日

2035年からこの世の終わりが始まる

2035年からこの世の終わりが始まる 日経新聞の一面トップ記事。


以前から2035年の件は言われてましたが、車産業の大御所EUが、ガソリン車を生産しなくなるとすると、オイラ的にはもうこの世の終わりですね。


ガソリン車が走らなくなるわけではないので、その頃でもさほど問題はないと思いますが…


まー

ますますつまんない世の中になりますね。


自動運転とか何なん?だと。


車ってのは自分で走らせる喜び、微妙なアクセルワーク等があるから楽しいわけで、


単なる移動手段ならいらんがな。


オイラ的にはね。


とは言え、CO2の問題があり、このままだと温暖化が進んで、今でもそうだけど、異常気象の雨嵐…


人生と同じくで、


楽しさだけ追求して生きれば必ずそのしっぺ返しはあります。


電気自動車でも、ガソリン車の様なアクセルワークやエンジンの鼓動、咆哮サウンドがあれば何も言う事ありません。


しかし、そんなわけがない。


アルファの様な生き物的なガソリンエンジンが奏でる挙動を電気で表現出来るわけがない。



つまり人間がロボットになる時代なのだろうか…


血が流れていない車に、運転の楽しさなんてあるわけがない!


…とオイラは思う。


ゆえにオイラ的にはこの世の終わりだけど、それまではガソリン車を堪能したいと思います。


燃費なんて関係ない。


直4直6直8は永遠に不滅である。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/16 17:14:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2021年7月17日 1:06
温暖化の原因車の排出するCO2など屁見たいなものらしいです
凍土の中だったような気がしますがその中にたくさんあって溶けているのが出て来るらしいです

プロフィール

「またいつか君と出会える日があるはず! http://cvw.jp/b/2834041/48595266/
何シテル?   08/12 12:06
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LIQUI MOLY TOP TEC 4200 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 19:59:11
エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17

愛車一覧

アウディ A5 クーペ クーペな事、そしてバーチャルコクピットじゃない事が決め手。 (アウディ A5 クーペ)
TT3.2V6→S3ときて、ついに!おとなしめなA5…とは言え250馬力。とは言え100 ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation