• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄の"冠婚葬祭車" [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2013年9月11日

EGRバルブ関連部品の交換(発進・加速時のもたつき現象の改善)&Bマスターシリンダー・フルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
 実際の作業は9/25(予定)でして、作業内容の説明&予約をディーラー様にして頂きました。
 排気ガスの一部をEGRバルブを介して吸気に戻し再燃焼を促す?とのこと、目的や詳細な仕組みは知りません。
 メーカーから改良部品(リコール対象扱いではありません)が出ているとの事でして、初年度登録から5年以内(来月が期限でした)&走行距離10万㎞以内(現在98000㎞)のメーカー保障期間ということもあり、スムーズに‘無料交換’して頂く運びになりました。
 事前に行きつけのショップ社長(ディーラーサービスマン経験有り)に相談したところ、「正式なリコール対象になっていない場合でも、対策部品が出ている(メーカーより通達有り)事象に関して、強く言ってくる客には相応に対応してくれるはず」…だそうです。
 安心してビクビクしながら(爆)ディーラーに出向くことが出来ました。
 私がもたつき現象を話した後にサービスの方が試乗&点検、すぐに無料交換の説明・予約を頂きました。
2
EGR関連部品の交換作業は2,3時間だそうです。
 ついでに正式なリコールが出ている懸架装置のコンピュータ書き換え(ハンドリングがなんちゃら…?)&制動伝達装置周辺の交換(ブレーキ油圧ライン・マスターシリンダー・フルード1ℓの交換←時間掛かる)を同時にさせて下さいとのこと…
 1泊2日位の入庫(代車有り)になる予定です。
3
作業終了後に改めて書き直したいと思っています。
 あのもたつき感…、無駄とは分かっていても踏んでしまうアクセル…、更に燃費激落ち…(ToT)
 加速しない上に燃費がビャンビャン悪くなる現象、これが改善できたら20万kmを目指せそう(笑)。
4
隊長様 と iQ様(http://minkara.carview.co.jp/userid/744264/car/636264/2472469/note.aspx)、有意義な情報公開に感謝しますm(__)m
5
【9/25 追記】
 
 上記3つの交換修理が完了しました。朝1番に預けて先ほど引き取ってきました。
 結果、普通に発進&加速するようになりました。
 オマケとしてブレーキフルードが新品に入れ替わりました。
 (ラジエタークーラントも使い回し?か、入れ替えをしてあるようです)

99389㎞
6
【10/20 更に追記】

 燃費が完全に改善されました。純正エコモード/常時OFF・スロコン/常時SP4、この設定でエアコン使用時が17㎞/㍑前後、エアコン不使用だと19㎞/㍑前後。(改善前は12~15㎞/㍑まで落ち込んでいました)
 合わせて1000cc相応の気持ちよい発進&加速も復活、自転車やバスにも負けない信号ダッシュに満足です。(改善前は本当に自転車と張り合っていた)
7
【2016年 5月21日 追記】
★iQのサービスキャンペーン
https://toyota.jp/recall/campaign/160414_2.html

 平成20年から平成23年に生産したiQの一部車両につきまして、平成28年4月14日より、下記内容のサービスキャンペーン(無料修理)を実施させていただくことに致しました。


1.車両の現象

 排気ガス再循環装置において、触媒で浄化する前の排気ガスを再循環させているため、排気ガス分配管にカーボンが堆積して、ガス流量が減少することがあります。このため、そのまま使用を続けると、異常燃焼が発生し、異常燃焼を抑制するエンジン制御によって、エンジン出力が低下するおそれがあります。

2.改善の内容

 全車両、触媒コンバータを対策品に交換するとともに、排気ガス分配管を新品に交換します。
8
【2016年7月28日 追記】
★iQのサービスキャンペーン(エキマニ&触媒交換)が完了
http://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/723949/3841456/note.aspx

175180㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットル清掃

難易度:

D wash奈良三条で純水洗車した

難易度:

オイル交換 備忘録

難易度:

ローダウン化

難易度: ★★

ETC車載器交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E-CarLife with 五味やすたか 
カテゴリ:S2000 動画
2025/04/12 21:12:52
 
SJ Sportscars 
カテゴリ:LOTUS パーツ関連
2025/03/22 07:27:04
 
ロングアクセルワイヤーステー 
カテゴリ:S2000関連
2025/03/09 20:45:30
 

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) 🟦 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和03年式) 🟦 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 🟦 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation