• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンチックの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2024年7月26日

洗車でバテました🥵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
暫くぶりの洗車をしました。3週間ぶりで、通算24回目の手洗い洗車です。
何故3週間も間が空いたかというと、一言で言って暑いからです。
では何故暑い中、今日洗車をしたかと言うと、自宅近くに綺麗なコイン洗車場が出来たからです。
洗車のシステム自体は他と変わりませんが、冷房の効いた綺麗な休憩室(カフェテリア)があって、涼む事が出来ます。ただそれだけですが、暑くてどうしようもない時は、作業途中に休憩できるので助かります。
しかし、それでも今日の暑さは、洗車するには熱中症覚悟の上でやらなければならない程の暑さでしたね🫠
まぁ、ピカピカになった我愛車を見れば、汗で色が変わったTシャツに、尻の部分が濡れたズボンなど、気にもなりませんです。
2
17時から始めて、終わったのが19時でした。やっぱり2時間はかかってしまいます。
毎回思う事ですが、もう少し時間が短縮出来る良い方法はないものでしょうか。
3
洗車した夜に、雨に降られましたが、洗車をして埃や汚れが付いていなかったので、翌日も綺麗なままです🤗
それにしても暑い🥵今洗車したら確実に熱中症で倒れますね😵‍💫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025年8月洗車2回目

難易度:

8月洗車

難易度:

洗車

難易度:

ホイールとタイヤを掃除する。

難易度:

洗車44(シャンプー・CCウォーターゴールド施工)

難易度:

今年のキーパーメンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総走行距離10.000kmを超えて❗️ http://cvw.jp/b/2847311/47808130/
何シテル?   06/27 19:57
ポンチックです。2023年8月の6日に丸11年乗ったRKステップワゴンスパーダから、MAZDA CX-5に乗り換えました。 本当は乗り換える予定は無かったのです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOSHINARI メッシュサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:06:28
サンシェード+α₋車内温度対策メモ@2025/08/08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 21:03:30
GRACE TRIM スターターボタンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 03:08:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人馬一体、運転の楽しさ、そしてデザインの良さがこのCX-5の魅力。MAZDA車は、免許を ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダZクールスピリット(後期型)に乗っていました。カラーはプレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation