• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2022年4月17日

ロアボールジョイントブーツ交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
【その①】運転席側の続き
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/6846357/note.aspx

新しいグリースを塗ったら、新品のブーツを被せるだけd(^_^o)

なんですが、、、(汗)

金属製バンドを溝に嵌めるのがなかなかの曲者なんです。

ゴムを破損させてもいけないので、外す時ほど大胆にもできず。

プロの方はおそらく慣れておられるので、何かコツややり方があるんだと思いますが、私の場合、運任せというか...
とにかく端を円周方向に押すと広がることを頭に、ラジペンと指を駆使して端から溝に少しずつ地道にやるとしか^^;

2
ナットを緩めた時の感覚でそれなりのトルクで締め付けて、割りピン嵌めて完成です。

60〜70Nでの締め付けと思っていましたが、ソケット嵌めるスペースなくトルクレンチ使えずでした。
3
引き続き、助手席側の作業。

運転席側と全く同じ要領なので、ボールジョイントを抜く作業工程は割愛します。

プーラーのコツが掴めたのか、ボールジョイントを抜いて古いブーツを外すまでは楽勝でした^_^
4
新しいグリース塗って、、、

また調子に乗って盛り過ぎたかな(汗)
5
新しいブーツを嵌めて、バンドを溝に嵌めて完成!

ただし助手席側では、バンドをブーツに予め嵌めた状態でボールジョイントに取り付けを試みましたが、全く嵌る気配なし。

一旦外してやり直しました。

バンドを嵌めるタイプは初めてだったので、ついにコツを掴みきれず作業終了。
6
こちらもナットをほどほどに締め付けて、割りピン嵌めて完成!
7
外した純正品(おそらく)。

QH Talbros というメーカーなのかな?

タイロッドとかを作っているインドの会社みたいなので、ここがロアアームAssyを供給しているのかもしれませんね。
8
3308の刻印あり。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

車検受けてきました。

難易度:

スイスポ純正ショック×バレーノ用ダウンサスに交換してみた。

難易度: ★★

ナンバー移設してみた。

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

久し振りの。。。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月18日 15:49
ブーツ交換作業、お疲れ様です。
なかなか一般のDIYでは難しい部類になりますね。

僕も最近、5万kmほどで同じ部品を交換しました。
といっても、ショップで替えてもらって15000円ほどかかりましたが。笑
コメントへの返答
2022年4月18日 23:08
とらのすけさん(^^)お疲れ様です。
かがみ込んでの不慣れな作業で体力的にやられてしまいました(笑)

皆さん既に交換されてるんですね。
指摘を受けたガススタの見積もりも15,000円ほどだったので、安いところを探そうかとも考えましたが...
バッテリー交換もあったので、DIYで節約したような次第です(汗)

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation