• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

もろもろの準備

本日は子供の通う小学校の卒業式でした。 わが子は来年の卒業ですが今年はPTA会長として祝辞を述べてきました。 久しぶりの卒業式の厳粛なムードに緊張しながらも徹夜して書いた祝辞で卒業生を送り出しました(*^_^*)

それはさておきCB号は来週いよいよ車検です。 今回は予防整備をどこまでやるかが懸念でしたが、今後も快適に乗るためにいくつか実行したいと思っています。

・バッテリー交換
・タイミングベルト&プーリー交換
・ウォーターポンプ交換
・ポーレンフィルター交換
・ブレーキパッド交換
・ブレーキフルード交換

を、今回の車検で予防整備としておこなうつもりです。
4月のオフ会にはすっきりしたCB号で参加したいと思っていますが、オフ会参加前にちょっと秦野へ久しぶりの参拝に行く予定も立てたりしています。 いまのところ4/11(土)を予定していますが直近になってみないと日程の確定が難しい状況です。 確定しましたらブログアップしますので、お暇な方は遊んでくださいませ~(^^)v
ブログ一覧 | 整備 | 日記
Posted at 2009/03/19 20:40:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2009年3月19日 21:55
PTA会長&祝辞お疲れ様です(^^;

わが子が通う小学校も市役所の職員、○○の職員がPTA会長を交代で任命されておりまして、今から戦々恐々しております(^^;

来週、車検ですか~

3月末だと込むので車屋さん大変そうですね~

これで、2年契約延長!?ですね!
コメントへの返答
2009年3月21日 8:11
祝辞は緊張しました~(笑

ある部署の方を任命するっていうパターンは確立が高そうですね~。 もしやるときは子供が6年生のときがいいですね。
祝辞も自分の子供に向かって話せますから。

来週はいよいよ車検です~。
いろいろ予防整備やることを考えると4年契約決定です~(笑
2009年3月20日 0:10
卒業式の祝辞、お疲れ様でした。
幼稚園会長を3年続けたことがあるので、祝辞考える大変さが良くわかります!
車検でリフレッシュ、安心を買うつもりで投資しましょう。
コメントへの返答
2009年3月21日 8:14
厳かな雰囲気の中での祝辞は緊張しますね。
幼稚園の会長さんでしたか~。 幼稚園だと周りの奥様が若くてちょっと羨ましいです(爆

今回の車検は予防整備にがんばって投資しま~す。
2009年3月20日 1:13
お疲れ様でした。

車検対策もナカナカ深い所に着手ですね。 こちらもお疲れ様です。
コメントへの返答
2009年3月21日 8:16
祝辞は考えるというより、筆文字で書くのに時間を費やしました(笑

今回の予防整備でまだまだリフレッシュして乗って行きたいですね~。
2009年3月20日 8:16
お疲れです~
車検・・・色々とメンテメニューが控えてますね。
諭吉さんが(泣
秦野行かれるんですか。予定が合えば(笑
コメントへの返答
2009年3月21日 8:18
祝辞が終わってほっとしています~。

さすがに3回目の車検となると予防整備の項目がありますね。
通常の倍くらいの諭吉様が旅立ちそうです(汗

秦野は11日又は18日になりそうです(^^♪
2009年3月20日 10:34
会長乙ですexclamationわーい(嬉しい顔)

うちのGolf(別名 流星号)も今年はタイミングベルト、ウォーターポンプ交換が待ってます。
車検がなくてもお金かかりますわ~冷や汗
コメントへの返答
2009年3月21日 8:20
会長職もようやく終わりが見えてきました(笑

流星号もCB号と同じくらいの走行距離ですからそろそろですね。
ぼちぼち整備にお金がかかるようになってきたので整備貯金が必要ですね(^_^;)
2009年3月20日 16:06
僕も皆さんのブログ拝見してて、もろもろ消耗品の交換が始まりそうです。
精神上スッキリした方が楽ですよね。
コメントへの返答
2009年3月21日 8:21
ぼとぼちⅣはそんな年代になってきましたね~。
心配しながら乗るよりは思い切って早めに整備したいと思います。
これでスッキリして走るオフ会に望む予定です(^^♪
2009年3月21日 2:24
会長様だったのですね~!^^;
これからは会長と呼ばせて頂きます(爆

予防整備はとても重要ですね^^
AGU号は5月です~。燃料ポンプ交換をどうしようか迷っております^^;
コメントへの返答
2009年3月21日 8:26
今年は会長を務めさせていただきました~。おかげで携帯のアドレスには奥様方のアドレスがぎっしりです(笑

燃料ポンプは5英世さん位だったと思います。CB号は前回の車検で交換いたしました~。 
けっこうドロっとしたものがあったので交換しておいたいいと思います(^^)v

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation