• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HL-Rの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2021年2月16日

(仲間内メモ)ID変換パーツ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
これID60とかの車高長にID65を使う時に
便利なヤツなんですがHALさんから出て
たんですね~

これは覚えておかねば。

ID60のスプリングは硬めのモノが
多いので、硬め中心狙いの場合は
ID60が良いとか。
でも、特性の異なるID65を使い
たくなったら、コイツをはさめば、
手持ちの車高調がID65仕様に
なりますもんね。 

僕もスプリングシートをID60に
変更したくなりました。
どこかにID60の市販スプリングシート
はないかなぁ。
(加工するしかないのでしょうか?)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FC3S メンテ⑦

難易度:

前期フロントロアアームの比較(RX-7 FD3S)

難易度:

52mmメーターとスマートフォンホルダー

難易度: ★★★

助手席側デフマウントボルト補強

難易度: ★★★

やり過ぎた(´・ω・`)

難易度:

FC3S メンテ⑮ LSD組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 (仲間内メモ)本気走行用装備検討16 https://minkara.carview.co.jp/userid/2855231/car/2913793/8305779/note.aspx
何シテル?   07/21 09:28
HL-Rです。 兵庫県加古川のディバージョンさん で作ってもらった、ちょっと変わっ たFD3Sに乗ってました。 どこが変わっていたかと言いますと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モリケン漫画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/27 01:54:04
再びマジメな点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:37:27
電動パワステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 15:01:59

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2020年2月某日 ディバージョンの社長さんや先輩方の すすめもありまして、箱替えする ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。 E-FD3Sのタイプです。 仕様は純正のシーケンシャ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前乗っていた黒いFDです。 このクルマではいろんな仕様を経験しました。 関西有名RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
以前、乗っていた某関西有名REショップ製作のFDです。 当時まだユーザー車両には少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation