• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

謎のおじさんからの贈り物

謎のおじさんからの贈り物 みなさんこんにちは、キャニオンです。

ごぶさたしています。

9月6日の大地震からこの方、東奔西走してまして、ブログ更新がすっかりおろそかになってました。







さて、この間、R-2活動のほうは停滞していたかといえば、さにあらず、面白い出来事がありました。



地震前のある日、自宅前でR-2を降りたら、「こんにちは~」と声をかけてくる自転車に乗ったおじさんあり。

はて、知り合いだったろうか、と思いつつ「こんにちは」と挨拶を返す。

なんとこのおじさん、走るR-2を自転車で追いかけて来ていた(驚)。親しげに話しかけてくるが初対面(笑)。

よくよく話を聞いてみると旧車やスバルが好きみたいで、平成6年のサンバートラックを所有しておられるとか。家もご近所。

しばしスバル雑談をしてその場は終わりました。いやあ、好きな人は近所にもいるんですね。

・・・


その後、木曜日早朝に地震があっておおわらわ。大混乱の2日間が過ぎ、やっと電気が回復した翌朝の土曜日、そのおじさんがサンバーに乗って自宅を訪ねてきました。

この混乱の最中に何事かとおもいきや、手になにやらメッキのリングを4本持っている。

おじさん
「これ、10インチホイール用のなんだけど、合わないだろうか?」









それはドーナツ状のホイールカバーで、ドラムブレーキのフィンが切ってある部分は覆わずに、その周りだけをメッキでカバーするもの。

リムの深い部分まで入るようになっていて、どうやら合わせホイールに使える部品らしい。サビも無く輝きを放っている。


キャニオン
「へえ、そんなものどこから?」

おじさん
「昔、自分で使おうと買ったものなんだけど、使わないままになっていて。使ってもらえないかと思って」


ためしにつけてみるとピッタリ。合わせホイールの深いリムに沿う形のリング状のメッキカバーがかっこいい。






サブロクのモディファイ部品なんて、探してもそうそう出てくるものじゃない。しかもビカビカの極上品で4枚と欠品無し。

そこで、タダというわけにもいかないので適価にて譲っていただき、足元を飾ってみることにしました。

改めて比較


使用前



使用後






こんな感じに

んー、いいんでないかい?

そだねー

と、言うわけで、謎のおじさんからの贈り物で、ますますカッコよくなったウチのR–2なのでした。


では、また。





ブログ一覧 | R-2 | 日記
Posted at 2018/09/12 09:28:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年9月12日 9:46
こんにちは( ̄^ ̄)ゞ

思いがけないところからパーツって出てくるものですね。
さりげない感じがとってもGOOD👍です。
(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2018年9月12日 9:53
こんにちは(^^)

なんていうか、パーツが空から降って来た、みたいな感じです。

おじさんも地震3日後に何故(笑)

そうそう、さりげなくて良いんですよね〜
2018年9月12日 9:58
おはようございますm(__)m
ご自身もR-2もご無事で安心しておりますm(__)m
こんなリムのカバーが存在していたのですね(^.^)
良い感じですよ(^_^)v
私が乗っていた頃はハヤシレーシングのアルミが在ると聞き買ってみましたが合わせホィールの表側だけの品物で当時のラッタッタが買えるが値段でした(^^;)

コメントへの返答
2018年9月12日 10:11
おはようございます(^^)
ご心配をおかけしましたがなんとか元気にやっております。

確かにリムカバーと言った方が良い感じですね!

ハヤシレーシングのアルミは伝説の品ですね。かなりの高額だったのですねー。

件のおじさんのサンバーはワタナベの特注12インチアルミを履いてました。4本で12万円だそうで(驚)
2018年9月12日 10:00
こんにちは

光ってますね!
元々今付いているのが爪付ホイールなのでちょうど良かったですね。
コメントへの返答
2018年9月12日 10:14
爪付きホイール‼️確かにそうですね。気がついてませんでした(笑)

少しは引っかかりになるから走行中に落とし難くて安心ですね。

教えて頂きありがとうごさいます〜
2018年9月12日 10:29
こんにちは。

ピカピカのあんよはいいねー。
そういう部品がなにげなくでてくるところもいいねー。
コメントへの返答
2018年9月12日 10:31
声をかけて来るのは、やっぱりおじさんなんです(笑)

尾根遺産はどこ?(爆)
2018年9月12日 10:52
こんにちは~。

素敵な出会いでしたね。

パーツも素敵で似合ってます。
( ^∀^)b

コメントへの返答
2018年9月12日 11:24
こんにちは(^^)

ホント、こんな事ってあるんですね〜

しかし相当の年代物のはずなのに綺麗なので、大切に保管されてたパーツなのでしょう。有難い事です。

似合ってます?
ありがとうごさいます〜

2018年9月12日 13:16

こんにちは~
良きお話。譲合いの精神♪

そのおじさまは「15インチ用」はお持ちではないか?と関東の変人がたずねていたとお伝えください💜
コメントへの返答
2018年9月12日 13:24
こんにちは(^^)

シンプルで良いでしょ、カングーにもあると良いですね。

15インチ用、聞いて見ましょうね(笑)
2018年9月12日 13:17
こんにちは(^^)

震災で大変な中、とても嬉しい事ですね🎶

オシャレは足元から、ですから😊

とても似合っています(^^)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:28
こんにちは(^^)

震災で大変な中、嬉しいんですが、何故このタイミングで、と、家族には笑われています(笑)

似合ってます?
ありがとうごさいます♥️
2018年9月12日 13:24
おお、R-2、さらなる男前に、なりましたねぇ。
あっ、美人さん⁉︎

なぁ〜んだ、適価で譲ってもらったんですかぁ。
吾輩なら…もちろん、たかり。(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 13:33
さすがにロハってのは気が引けて・・・それでもお友達価格です。

数日前まで他人だったのに、出会いとは不思議なものですね〜
2018年9月12日 18:35
お疲れ様です。

足下がピカッ✨と光って良いですね😃
コメントへの返答
2018年9月12日 18:50
こんばんは(^^)

芸能人は歯が命
車は足下が命

ですかね(笑)
2018年9月12日 19:47
こんばんは。

ひょっとして・・サンタのおじさん?。(笑)
夏は暇なんですね。

最高のプレゼントですね。
コメントへの返答
2018年9月12日 20:15
プレゼント、頂きました‼️
ちょっとだけ寄付したけど(笑)

ずいぶんと和風なサンタだったなぁ〜

2018年9月12日 20:36
こんばんは〜
少し生活が落ち着いたように感じましたので、久々にコメントしますね。

ホイールメッキリング、サブロクで滅多に見かけないパーツな気がします。

当然このサイズは今は作ってないでしょうから、かなり希少なパーツですよね(^^)

付けた感じは、スポーティな雰囲気とデラックスな感じのバランスに見えました。

なかなかカッコいいですよね♪

後は…
駐車中に盗られないように気をつけないとですよね(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月12日 20:56
こんばんは(^^)
余震は続いてますが、生活はやっと落ち着いて来ました。

コメありがとうごさいます〜

確かに希少パーツですよね。
そうそう、ちょっと控えめで、バランスががちょうどいい塩梅で取れているのがGOODなのです(嬉)

盗む人いるかなあ?使い道が無いと思うんだけど。外れる事すら気づかれなかったりして(笑)

でも、用心に越した事はないですね‼️
2018年9月12日 21:53
こんばんは!
コレは見たことが無かったです。
お宝ですね(^0^)
ワイドリムみたいに見えて
最高ですね。
コメントへの返答
2018年9月12日 22:01
こんばんは(^^)

やはり見たことがないですか。今までコメくれた方々も見たことないみたいですし。

ウーン、どんな来歴のパーツなのやら。
でもスバルの合わせホイールにあつらえたようにピッタリなんですよ、コレが(笑)

メーカーの刻印も無いし、謎のお宝デス!
2018年9月12日 22:08
こんばんは。

まさかの、謎のオジサンの登場…いやいやそーじゃなくて、よもや御自宅までやってくるとは!
一歩間違えたら犯罪モノになりかねない世の中なのに
なかなかやることが粋で、なんかいいですネッ。

ただ、こういう方、少なくなってきましたよね。イマドキ貴重なオジサンです(  ̄▽ ̄)
うちの子も知らない方からガン見されますが、みられるだけ…これもこれで謎ですが。。。

コメントへの返答
2018年9月12日 22:14
こんばんは(^^)

初めて会ったのが自宅前だったので自宅バレはしているのですが、まさかの再訪問(笑)

R–2はホントおじさんホイホイなんだよなあ。小学生も反応するけど(笑)
2018年9月13日 22:45
ホイールリング、TE71のとき着いてました!
有るのと無いのとでは大違いでした。
R-2も似合います。おしゃれは足元から。
ところでホイール、タイヤそのものも綺麗ですね!

RAV4ではまだありませんが、
カローラだと知らないおじさんから話しかけられることがまぁまぁ
ありますが、品物が現れたことは無いですねぇ。

コメントへの返答
2018年9月13日 23:06
おお、これは「ホイールリング」と呼ぶのですか!
てっきり「リング状のホイールキャップみたいなもの」かと(笑)

似合ってます?ありがとうごさいます(^^)
確かに足元が決まると締まります。

タイヤはまだ新しいからかな?
ホイールは錆びが少ないからかな?
47歳にしては綺麗な方なんでしょうかね。

しかし、初対面から2回目でお宝が現れたので私もビックリです‼️
次は何が飛び出すやら(笑)

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation