• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月27日

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手

【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 ウチの愛車はスバルR-2!

購入した決め手は、圧倒的なスピード感かな。
運転席に座って空冷2ストエンジンをふかせば、速度感3割増し!





時速60キロ以下でも十分スピード出した気になれます。法定速度内でアクセルベタ踏みできますよ〜(笑)
ブログ一覧 | R-2
Posted at 2021/12/27 20:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2021年12月27日 20:24
こんばんは〜
2ストサブロクは「一生懸命走ってる感」がイイですよね〜
走ってる姿がカワイイですし(^^)
一度運転してみたいです♪
コメントへの返答
2021年12月27日 20:29
こんばんは〜
この感覚は他では味わえないですよ〜
機会があれば是非乗ってみてください(^^)
2021年12月27日 21:20
こんばんわ😃

音の割にはスピードが出ていないと言う感覚は乗っている者にしか解らないですよね。
コメントへの返答
2021年12月27日 21:35
こんばんは〜

そう、音がすごいからスピード出てる感じがするんですよね〜
周りにはゆっくり走っているようにしか見えないんですけどね(^^)
2021年12月27日 22:30
50年前の新車ですよね〜。R-2の周りだけ時が止まってるみたいな程度の良さ。暖かくなったらまた復活ですね。3ヶ月位の辛抱ですかねー。
コメントへの返答
2021年12月27日 22:46
近くで見ると50年相応にボロいんですけどね(笑)
確かにあと3ヶ月の辛抱。冬眠明けたら、あっ、車検だ(^^)
2021年12月27日 23:09
こんばんは。
このくらいの速度で満足できる車に乗りたいです。現代車は、速度が速すぎてついていけていない気がします。
コメントへの返答
2021年12月27日 23:16
こんばんは〜
そうなんですよ。キャニオンも昔は飛ばしましたが今はすっかり安全運転。その中で狭いパワーバンドを活かすシフト操作や先を読む運転がビシッと決まると気持ちいいですねぇ(^^)

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation