• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

ダイハツまゆげ?、すばるまゆげ!

ダイハツまゆげ?、すばるまゆげ! みなさんこんにちは、キャニオンです。

北海道札幌も、少しづつですが雪が融け、春が近づいています。
でも今年は例年よりも雪が多く、冬眠中のR-2を出せるようになるには、まだまだ時間がかかりそうです。


で、まゆげ。



まゆげと言えば、みんカラ的にはダイハツハイゼットですかね〜。

現代車もマネしてますね。



結構上手い事やるもんですな。






でも今日はコレです。




ネコのまゆげ。



ネコにもまゆげあるんですね〜。

すばるを飼うまでは意識する事ありませんでした。髭みたいに長〜いやつ。




顔のアップを見るとよくわかりますね。



ここで会心の一枚!




まゆげも良く写っています(^^)




はい、これだけです。


すんません、クルマネタが無いのよ( ; ; )
早く春が来ないかなぁ。


では、また〜

ブログ一覧 | つぶやき
Posted at 2022/03/09 18:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

この記事へのコメント

2022年3月9日 18:29
イケニャンでし。
コメントへの返答
2022年3月9日 18:31
毎度ありがとうございます😊😊😊
2022年3月9日 18:40
こんばんは

丸目ライトに極太眉毛‼︎
懐かしいですね😊
今では逆に新鮮で売れそうな気がしますが😆

すばる君の鼻ペロ‼︎ありがとうございます♪
コメントへの返答
2022年3月9日 18:47
こんばんは〜
今、これくらい潔いデザインをやったら、確かに新鮮に映るでしょうね〜

冬はドライブに行けないので家でネコと戯れてます。実はカミさんが撮った鼻ペロショットでした(^^)
2022年3月9日 19:38
昔、娘がジュークのスモールを眉毛だって言ってました(*≧m≦*)
コメントへの返答
2022年3月9日 20:41
なるほど!眉毛にみえますね。
キャニオンはジュークのスモールは細い目だと思ってました。ライトが頬紅で(笑)
2022年3月9日 19:52
こんばんは〜
眉毛ハイゼット、懐かしい〜
友人から時々借りて乗ってました。
しかもコレと同じ色(^^)
猫の眉毛って人間の眉毛と役割が違ってそうですよね🐈
コメントへの返答
2022年3月9日 20:43
こんばんは〜
眉毛ハイゼットと言えばこの色ですよね〜
猫の眉毛って触覚みたいですよね。違うけど(^^)
2022年3月9日 21:00
ダイハツハイゼット、ポーターキャブから乗り換えた祖父の愛車でした。二駆のジャンボだったかな〜懐かしくなりました。
コメントへの返答
2022年3月9日 21:05
この時代のハイゼットにもジャンボあったんですか!!(驚)
「ジャンボ」。響きが昭和ですけど今でもジャンボなんですよね〜(^^)
2022年3月9日 22:29
猫のヒゲは通り抜け出来るか出来ないかのセンサーの役割をしてると聞いた事があったのですが(横方向)

眉毛は、顔をぶつけない様にするセンサーの役割でもしてるんでしょうか(縦方向)





コメントへの返答
2022年3月9日 22:34
猫のヒゲの役割、初めて聞きました。なるほどです。

あの長い眉毛は何の役に立っているのでしょうねぇ?
2022年3月9日 22:49
こんばんは~

“まゆげ”だったり“巨泉”だったり“ドラえもん”だったり、ハイゼットって、面白いデザイン(さらには当時の人達のセンス)が際立ってますね。
いや、昔の軽トラ(およびバン)全般に言えるでしょうか。

舌を出したすばるくんの画像が、うちの仔らによく与えている餌の、パッケージの絵に被ってしかたありません。
コメントへの返答
2022年3月9日 22:57
こんばんは〜
どれも捨てがたい魅力がありますよね〜
デザイナーのセンスがたまりません。丸目のライトから、どうしてこんなにいろんな「顔」が創れるのか?

すばる君、キャットフードのCMに使ってもらおうかしら(笑)
2022年3月10日 16:27
今時の女性まつ毛エクステと同じにしてみては?
可愛さが舛添要一~~;
イイデス・ハンソン♪
コメントへの返答
2022年3月10日 17:32
一応オスネコなんですけど(笑)
まぁ、可愛ければいいか〜(^^)
イイデス・ハンソン!

プロフィール

「@cosstel さん
自分の写真で上書きしたら直りましたよ(^^)」
何シテル?   07/29 20:15
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation