• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

AIじゃ、こうは行くまいて!

AIじゃ、こうは行くまいて! みなさんこんにちは、キャニオンです。

大型連休も折り返しましたね。




今日はモエレ沼公園に行って、


ウエストフィールドのにゃる氏さんと、



PF60ジェミニZZ/Rのハルさんとお会いしました。




これ、なかなか良いでしょう?





ここでにゃる氏、仕事用の軽自動車を買いに行くという。
冷やかしがてら手伝いに行く。



10万円のタントを即決でお買い上げ〜
決断力あるなぁ。



さてさて


モエレでボーッとしている間に、にゃる氏さんが、ウチのR-2の画を描いてくださいました。






これが、








こうなって、


















こうなりました!


AIなんかじゃありません。




ほら

手書きの鉛筆画です。約2時間半で描かれた力作です。世界で唯一の一枚です。家宝にします!




リアエンジンの排気スリット。何本穴が空いているか、キャニオンも数えた事なかったのですが、どうやら27本のようです。





鉛筆画のオリジナルを頂きました。この後彩色もしていただけるとのこと。

大変ありがたい事です。




その後、串かつ田中へ行って腹ごしらえ。




左から、牛、豚、レンコン、玉ねぎ、エビ

揚げ物なのにアッサリして美味しかったです。



その後タコ焼きを作って食べました。



これが〜




こうなりましたよ。

熱くて熱くて火傷しそう〜
美味かったです。



楽しく美味しいお休みの一日でした。




では、また〜
ブログ一覧 | R-2
Posted at 2024/05/04 18:58:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

手書きの愛車の絵に癒されます(^^)
キャニオンゴールドさん

モエレで集まりがあるというので行っ ...
キャニオンゴールドさん

落書帳
くれないのブタさん

旅行時の猫の餌やりは?
キャニオンゴールドさん

北海道ハチマル&キューマルカーミー ...
キャニオンゴールドさん

ちょっとミソがついた節分と、みん友 ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2024年5月4日 19:06
凄~い!その場で見ながらスケッチですか!

メチャクチャ上手ですね!👏👏👏

これは車好きにはたまらないお宝ですね~。
羨ましい~🙊💕
コメントへの返答
2024年5月4日 19:16
そうなんですよ〜
その場で実車を見ながらのスケッチなんです。

キャニオンが後ろ姿が好きだと言ったら後ろからのを描いてくれました。

鉛筆画のオリジナルは頂き、コピーを作者さんに渡しました。作者さんはそのコピーに、後日彩色をしてくれるそうです。

ホントありがたい事です。
2024年5月4日 19:56
こんばんは。

温かさを感じる素敵な絵ですねぇ・・・羨ましい限りです。

同じ車でも絵にしたい題材がある気がします!・・お世辞抜きで昔のスバルにはソレがありますなぁ。😊

ところで・・・キャニオンさん、よく食べます。🤭

@ブルネロ
コメントへの返答
2024年5月4日 20:02
ブルネロさんこんばんは〜

実物見てその場でのスケッチですから、よくバランス良く書けますよね〜

R-2は絵のモデルとしてはカワイくて適任ではないかと。手前味噌ですが。

キャニオン、食べてなんぼです(^^)
でも去年末からダイエットして7キロくらい痩せました。これでまた食べられるぞ〜!(笑)
2024年5月4日 21:46
こんばんは。

僕もこっそり絵描きですが、精密な絵はもう20年は描いていません。
暇になったら、また始めようと思います。
変な絵なら、今でもいつでも描けるんですけどね☺️。
コメントへの返答
2024年5月4日 21:51
こんばんは〜

絵や音楽など芸術の嗜みのある方、尊敬致します。
絵はその人その人のタッチがあるので、どれも味があっていいですよね。
写真加工のAIでは出せない、あたたかみがあります。

何か描いたら是非見せてください(^^)

2024年5月4日 21:46
今日は、車の買い物にも付き合って頂きありがとうございました。

で、
すみません、後から実車のスリットを数え直したら27ではなく26本でした。💦


車のイラストは、、、昔、カウンタックのクワトロバルボーレを描いて以来の13年ぶりでした。

僕も関東で9年間R2に乗っていたので、描いてて、当時を思い楽しかったです。

色塗りも久々でどうなることやらです😅

次のお題はジェミニです!

コメントへの返答
2024年5月4日 21:56
整備なし現状渡し委託販売、そんな割り切った中古屋さん、なかなか面白かったですよ(^^)

久しぶりの絵の題材にR-2を選んでくれてありがとうございます(^^)
こんな事なら良く洗車しておけば良かったな(笑)

彩色も楽しみです。

ハルさんもジェミニ画を心待ちにしている事でしょう!!
2024年5月5日 0:10
すんばらしい画力です
(´・ω・`)
えぇなぁ〜ワタスも書いてもらいたい
コメントへの返答
2024年5月5日 6:36
凄いですよね〜
自分には無い才能に憧れます。

愛車を描いてもらえるなんて、こんな機会はなかなかないので、ありがたく思ってます。
2024年5月5日 12:08
お疲れ様です。

すごいお上手なんですね!
スリットの本数まできっちり描かれてるなんて・・・

私も昔はイラスト描いてたこともありましたが、こんなにリアルには描けませんでしたね(汗)
これは『お宝』間違いなしです!
コメントへの返答
2024年5月5日 17:47
お疲れさまです。
コメントありがとうございます!

キャニオンは全く描けないので、絵が描ける方尊敬致します。

スリット、26本説も出てきて(笑)ホンモノを数え直そうと思っています〜

ホント、お宝を頂きましたよ。

2024年5月11日 11:45
こんにちは〜
なんと、そんな即興で描かれていたんですね〜
すごいなぁ…
私も以前にみん友さんにお願いして、鉛筆でスケッチしてもらったんですよ。
アナログなタッチがとても良いんですよね☺️
実はその時一緒にミラジーノも描いてもらいました😭

R-2復活したら、スケッチを額に入れてイベントに展示しても素敵ですよね♪

そうそう、時間があったのでステップさんのホームページ見てました。
あそこのファクトリーなら間違いなく当初以上の良いクルマになって帰ってきそうな気がします。
なんせかなりのモノのサブロクですら上物に生まれ変わりますもんね😊
コメントへの返答
2024年5月11日 11:57
こんにちは〜

凄い絵でしょう?
鉛筆画のオリジナルは頂きましたので、額に入れて飾ろうと思ってます。イベントに持って行くのも良いかもしれませんね。

ウチの主治医は腕も良いが人も良い。
本当に良い主治医に恵まれたと思っています。治ればいいなぁ。それにはまずドナー探しからです(^^)

プロフィール

「@まんぞく さん
ほんと、聞いたような話だ(爆)」
何シテル?   06/03 21:56
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36
「キャニオンゴールド」ってどんな色? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 12:12:45

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
19年乗ったトヨタシエンタから乗り換えました。 北海道の冬をたくましく走る事を期待してい ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ウチの足グルマは初代シエンタです。19年目突入、家族の足として活躍。全然錆びない壊れない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation