• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

札幌旧五番館の幻の地下出入口を見た!

札幌旧五番館の幻の地下出入口を見た! みなさんこんにちは、キャニオンです。

地下鉄さっぽろ駅、旧7番出口










今は閉鎖されてひっそりとしている。




幻の7番出口


ここには昔、デパート五番館がありました。



今日、たまたまここを通ったら、仮設の入口が設けられていて、ヘルメットをした人が出入りしていました。




そっと覗いてみると、




暗闇の中に
階段とエスカレーターが残っていました!




地上部分は完全に壊されて何も無くなっています。





でも、地下にはエスカレーターが残っていたのです。


写真が撮れなかったのが残念です😢


子供の頃、五番館で買い物したことを懐かしく思い出しました。



では、また。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/22 18:35:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【道案内】YOKOHAMA COA ...
琉璃祭さん

福岡・長崎旅行記 1
おきあんさん

晩秋の宮城行き(足が痛い)
ミニキャブマンさん

名古屋へ
YOSSY~さん

大阪・関西万博に行ってきました_②
せっきぃ(555さん

9月になっても猛暑の中、髪を切って ...
こすさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 18:40
いつもコメントありがとうございます
五番館の入り口が地下に残っていたとは
そうですよね そもそも建物壊しても
埋めて失くす訳にも行かない訳ですし
あるよな~でもまだ出入りできるんだな
面白いですね まあその後何か建物建てても
そこを利用して リフォームすればいい訳で
合理的か(笑) でも懐かしいな 子供の頃
連れていかれました 両親は三越派だったけど
何故か五番館も連れられて行きましたね
思い出残ってます
いつもありがとうございます
コメントへの返答
2024年10月22日 19:05
こんばんは〜
こちらこそ、いつもありがとうございます😊
ウチは子供の頃は何故か東急百貨店派でした。でも五番館にもよく行きましたよ。
菱形に五の字のデザイン、白地の包装紙を思い出します。地下が誰の目にも触れずにひっそりと残っていたのですね。
みることが出来て嬉しかったです(^^)

2024年10月22日 19:05
田舎者なんで子供の頃はもっぱら国鉄で札幌へ、五番館と東急はセットで訪問。おもちゃ売り場が薄くて子供心にはいまいち評価は低かったのですが、五番館の地下で売っていた黒糖まんじゅうが我が家の定番でした、美味かったなぁ。

五番館といえばそんな思い出でした。
コメントへの返答
2024年10月22日 19:53
国鉄札幌駅、青い建物が懐かしいですね。
ホームが地上階で。今の地下商店街アピアのあたりに地下連絡通路があってホームを繋いでいました。
やはり東急とセットで行きましたよね。五番館は呉服なと大人の百貨店の感じが、東急は展望エレベーターやペットショップなど子供受けするイメージがありましたよ。
懐かしく思い出されます(^^)

2024年10月22日 19:06
西武百貨店よりも五番館の方がしっくりときますが何か(笑)地下歩行空間の方の入り口なんですね。
遠い昔の記憶ですが、そごうと五番館、東急百貨店を結ぶ地下通路もあったような気が。
会社が大通にあるので、札駅には殆ど行かないので今もある通路かもしれませんが…
コメントへの返答
2024年10月22日 19:57
そごうと東急と五番館を結ぶ通路、今も東急とパチンコ屋さんの入り口となって残ってますね。
五番館はバブルの頃に五番館西武となって、最後は西武で終わりましたよね。
今札幌は新幹線を迎えるにあたって再開発が進んでいます。古い風景はどんどん失われていきますね。
2024年10月22日 19:25
懐かしいですね。
「札幌の心がここにある」でしたかね⁈
こんなキャッチが出てくるとは
私も古い人間ですな!
コメントへの返答
2024年10月22日 19:59
こんばんは!
そんなキャッチコピー覚えているなんて凄いですね。
キャニオンはすっかり忘れていましたよ(笑)

プロフィール

「@junjunjun さん
汚れてないのに洗車!ウケる🤣」
何シテル?   08/15 12:44
北海道で1971年型スバルR-2に乗っています。 フォローされる方にお願い 出来れば何か一言コメントをお願いします。 フォローバックするのにも、何かちょび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北海道ハチマル&キューマルカーミーティング2025告知(みんカラ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 11:15:07
【拡散希望】スバルR-2 ドナー情報求む! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 09:08:12
ミニカー → ハンバーグ → トヨタ86 → サンバー →あがり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:37:36

愛車一覧

スバル R-2 初代のスバルR-2中期型ハイデラックス! (スバル R-2)
1971年(昭和46年)登録 中期型R-2です。 新車時にスバルが発行したサービスブッ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
スバルXVからの乗り換えです。 2025年3月22日納車になりました。 カーセンサーで ...
シトロエン BX シトロエン BX
就職して1年間貯金して、生産が終了するBXの最終型の新車をローンで買いました。 1992 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1983(昭和58)年式、フランス本国生産、西武自動車販売正規輸入モデルの2CV6 CL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation