• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

トンネルこわい

トンネルこわい  ウチの135iですが、中華HIDに交換した場合にまれに話題になる電装系の誤動作が起こるようになりました。

 それほど頻繁ではないですが、ライトオン時に一瞬、エンジンの回転が落ちたり吹け上がったりします。

 先日、ついに「エンジン異常」の誤認識が初めて起こりました(笑)。

 HIDオン時に誤動作する原因は、突入による急激な電圧降下か、オン時に発生するノイズが原因と考えられます。
 点灯中は問題が起きたことはないですが、まずはバラスト供給前にノイズフィルタでも入れてやろうかと思ってます。

 自分が検討中のモノは結構デカイ部品ですが、これで誤動作しなくなればヨシ、やってみなくちゃわかりません。
 バラスト側で発生していると想像するノイズを車体電源側と遮断するのが目的ですね。

 対策打てるまではトンネルでライト点けるのがこわいです~(爆)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/10/03 22:29:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

第千百九十八巻 寿自動車さんご来関 ...
バツマル下関さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation