• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mugenryuの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

他グレード用USBチャージャーの転用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
写真は、センターコンソール背面パネルに取り付けるトヨタ純正USBチャージャーです。
VOXY ハイブリッド S-Z にはオプション設定にありませんが、フロントシート背面にタブレットを取り付けた時の電源として欲しかったものです。

品番:85532-60020

ハイブリッド S-Z 以外には搭載できるようですから、恐らくコスト低減のために車両側の配線は共通である可能性は高いと思いますので、試しに購入してみたものです。
2
写真は、USBチャージャーを取り付ける際に必要となる、ガソリン車用のトヨタ純正ハーネスセットです。
もちろんハイブリッド車には適合しないと思いますが、いずれにしてもUSBチャージャーの入力コネクタ部は必要なので、人柱覚悟で購入してみました。
まぁ最悪は入力コネクタ部のみ活かして、適当な電源を供給すれば使えるでしょう^^

品番:82166-V1030
3
取り付けるのは、センターコンソール背面パネルのこのメクラ蓋部分です。
ガソリン車にはAC100Vのアクセサリーコンセントが付きませんが、代わりにUSBチャージャーが実装されるためにこのパネルは共通なのでしょうね。
4
先ずは、

センターコンソール背面パネル→リヤボックス→ドリンクホルダー部

の順で全て取り外すと、この様に必要なハーネス引き回し部分が見えてきます。
右から左へ走っている黒いハーネスがアクセサリーコンセント用のハーネスです。
目指すは、このハーネスの左端にあるコネクタ!!
5
購入したガソリン車用のハーネスセットをあてがうと、どうやらこの赤丸部の12Pコネクタが目指すコネクタのようです。
奥に見えているのは、ボルテージインバータユニットです。
6
これが、目的のコネクタを拡大したところです。
2番(灰色)と8番(茶色)は、インドアロック防止アンテナですね。
7
これは購入したガソリン車用ハーネスセットの12Pコネクタ部ですが、3番(緑色)と1番(白/黒色)がUSBチャージャーの入力コネクタに接続されています。
先ほどの12Pコネクタにはどちらも見当たりませんが、当然といえば当然ですね。
2番(灰色)と8番(茶色)は共通のようです。

と言うことは、この3番(緑色)と1番(白/黒色)を先ほどの12Pコネクタに移植すればUSBチャージャーが使える可能性がでてきました。
旨くすれば車両側の電源(+12V)が来ていると思います。
早速、赤枠部分のロックを持ち上げた後に当該ピンを抜いて移植します。
8
これは、既設の12Pコネクタに3番(緑色)と1番(白/黒色)を移植したところです。
移植元の12Pコネクタはもう必要ありませんが、端末処理が面倒なのでこのまま放置します。
さてさて、目論見通りに電源(+12V)が来ているかどうか・・・

この時点でUSBチャージャーを仮接続して動作確認してみると・・・動作しましたぁ!!^^
やはり予想通り、車両側の配線はUSBチャージャーの有無にかかわらず共通でした。
9
無事に動作確認できたので、後は整腺するだけです。
整腺は、既設のアクセサリーコンセント用ハーネスに沿わせてセンターコンソール背面パネルまで引き回すだけです。

白いクリップは使いませんし、邪魔なので後で取り外しておきました。
10
最後に、センターコンソール背面パネルのメクラ蓋を取り外して・・・
11
純正USBチャージャーを差し込めば完了です。
これで、シートバックでタブレットを使用しても電源に困ることはありません^^

注)もしも同じ改造をされる場合は、車両のグレードが違うとピン配列や信号が異なる可能性がありますので、良く確認した上で自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

【トヨタ純正】プレミアムホーン

難易度:

リアゲートスイッチ交換

難易度: ★★

ウインカーポジションバルブ取付

難易度:

ドライブレコーダーZDR055の取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 08:48 - 18:57、
88.44 Km 6 時間 37 分、
3ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得」
何シテル?   07/26 18:58
夢幻龍(mugenryu)です、よろしくお願いします。 昔から車を弄るのが好きで、独身時代は趣味として360ccの車にはまっていた時期もありました。 古い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タント] 無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 00:26:08
[トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]トヨタ(純正) スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/02 09:14:46
[トヨタ ノア ハイブリッド] ユニバーサルステップの解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 08:03:00

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
注文してから1年8ヶ月、ようやく納車されました。 これで念願だった車中泊の旅を満喫するこ ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
mugenryu(夢幻龍)です、よろしくお願いします。 C-HRに魅力を感じてから早1年 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
子育てカーとして長らくイプサムに乗り続けて来ましたが、2018年にC-HRへ乗り換えまし ...
スバル R-2 スバル R-2
20代の頃に所有していたスバルR-2、空冷2気筒(360cc)のリアエンジン・リア駆動で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation