• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

エンジンルームコーティング & ゴム系保護ケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日のシャンプー洗車に続いて、今日はエンジンルーム内とドア周り等のゴム系のケアをしておきました。アイテムはエンジンルームにはスパシャンの『エンジンルームコート』、ゴム系は『ラバープロテクタント』です。
2
エンジンルームから。ダクトホースとカバーを取り外し。エアフィルターは微量にある埃を落とします。
3
ダクトホースは『エンジンルームコート』数滴染み込ませた丸スポンジで拭き上げ。コート剤は非常に伸びがいいので、少量で十分です。
4
ジャバラの狭い部分は、ダイソーのメイクブラシにコート剤を1プッシュつけて塗り込みます。
5
カバーにも施工。付け過ぎな余分な油分は拭き取りますが、今回はOKでこのまま放置乾燥。その間にエンジンルーム内へ。
6
フィルターボックス内もコート剤でコーティングしていきます。
7
奥まったこのホースもジャバラ部分は化粧ブラシで塗り込み。
8
ここも含め狭い部分はメイクブラシを使って塗り込みます。
9
ゴムホースは丸スポンジで塗り込み。
10
バッテリー周り、ステーにも施工。
11
ヒューズボックスなどの樹脂部分施工。全体を施工し終えて、ダクトホースとカバーを戻します。
12
これでエンジンルーム内のコーティングは終了です。次回は多分来年でしょう。
耐久性あるので、その間は拭くだけシートで十分です。
13
次に『ラバープロテクタント』でゴム系をケア。運転席側から時計回りに施工していきました。
14
フロントドアのジャバラのゴム
15
ウェザーストリップなど
16
リアタイヤ上のゴム。
17
バックドアも上部のジャバラホースから・・・
18
下部までグルリと施工。
19
各ドアの戸当たりゴムも施工。
20
最後に下回りのブーツにも吹きかけておきました。これでゴム系は終了。

今回はエンジンルーム・ゴム系、各30分のトータル約1時間で終了。
21
おまけに昨日シャンプー洗車で終わったので、ボディーにCCウォーターゴールドを水気絞ったクロスに吹きかけて拭き上げておきました。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルーム洗浄

難易度:

タッチペンで補修 ~難しいなコリャ

難易度:

エアコンオイル添加剤なんですが

難易度:

オイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

男の子ってこういう比較好きよね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 17:15
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation