• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

エンジンルーム清掃コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は部分ケアとして、年末の洗車納め以来4ヶ月ぶりに、エンジンルーム内のコーティング施工です。
エアフィルター・ダクトホース・フィルターカバーを取り外し、フィルターボックス内から内部の出来る範囲の砂埃等をクロス拭きしておきます。エアフィルターは交換して間もないので、異物・埃はなし。
2
スパシャンの『エンジンルームコート』で、外したダクトホース・フィルターカバーに塗り込みます。
3
カットしたスポンジでしっかり塗り込み、ホースの狭いジャバラ部分は化粧ブラシにコート剤を極少量で施工。余分な油分は軽く拭き取って、しばらく乾燥させます。
4
エンジンルーム内もゴムホースから全体を、スポンジで塗り込んでコーティング。
5
奥まった所はコート剤が付着したグローブで、指先で撫でたりして手の届く範囲で施工です。
6
狭い部分も化粧ブラシにコート剤を塗布して塗り込み。フィルターボックス内にも施工。
7
ヒューズボックス、バッテリーも全体的に、ステーまでしっかりコート剤を塗り伸ばしておけばバッチリです^^
8
後はダクトホース・フィルターカバーを戻し、余分な油分は拭き取って仕上げて終了です。運転席側施工後。
9
助手席側施工後。
10
これでまたしばらくは簡単な拭き上げで済みます。次回は半年後でも十分かもしれませんが、また気になった時に施工します。今回は30分弱で終了です。

※この後、バケツに温水汲んでからのボディー拭き洗い追加です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タッチペンで補修 ~難しいなコリャ

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

初洗車

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

オイル交換

難易度:

ステッカー剥がし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月17日 7:47
綺麗になりますね。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2025年4月17日 8:09
おはようございます。
コメントありがとうございます。お役に立てれば幸いです。

プロフィール

「バンディット ステアリング巻き替えでしばしのお別れ http://cvw.jp/b/2871967/48610746/
何シテル?   08/20 13:34
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation