• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまるの"え母" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

エンジンマウント(前後)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
J( '-`)し「あいどりんぐ中の振動が酷い!」
( ´-д-)「(フィットと比べればいつも揺れるじゃん)」
J( '-`)し「どうにかして」
( ´-д-)「ん?」
J( '-`)し「どうにかして!!」
(´ ゚д゚)「!?」
(´ ゚д゚`)「!?!?」

こっちみんな。

と相変わらずの顔文字トーテムポール。

エンジンの揺れが大きくなってきて、アイドリング中に振動を感じやすくなったので、交換します。

原因は恐らくエンジンマウント。

なので、CUSCOの強化エンジンマウントを用意しました。
2
ウチの車体はロワアームバーが付いているので先に外す必要があります。
赤○は10mmのHEX
緑○は17mmのソケットで外します。
3
画像は狭くて撮ってないです。

リア側エンジンマウントの固定ボルトのボルト側14mm、ナット側17mmを外しますが、ナット側が、メガネレンチを掛けるスペースがないので、スパナで抑えつつ外します。

フロント側のエンジンマウントはボルト、ナット、共に14mmですので、これも外します。
4
上記のマウントと、メンバーの固定ボルトが外れたらIの字メンバー(ジャッキを掛ける縦長のメンバー)を外します。

前後共に17mmのボルトでフロント、リアの2箇所ずつの計4本で止まっています。

外す際にジャッキで支えておくと脱落防止になり、怪我をしにくくなるのでおすすめです。
5
外れたもの。

ロワアームバーとIの字メンバーの10mmのHEXボルトが緩まなかったので、一緒に摘出しました。
自分は手で支えながら外したので、アホみたいに重かったです。
6
新旧比較。

マウント固定ボルトはIの字メンバーに14mmで2個ずつ止まっているのでサクッと外します。
7
古いやつのどあっぷ。

左が後ろ側、右が前側です。
後ろ側はそうでもないけど、フロントが酷い。

案の定切れかけ?切れている?
外すの苦戦したから、自分がキレそう(#゚Д゚)ゴルァ!!
8
新しいのを組み付け、もとに戻してお終いです。

フロント側と、リア側。
形状が似ているので間違えないように。
指定トルクは、付属の紙に書いてありましたので、その通りに。


(´; -д-)「はぁ~…終わったよ…水頂戴…」
J( '-`)し「エンジン掛けてみていい?」
(´; -д-)「いいけど…水…」
J( '-`)し「(キュッキュッキュ…ブォーン)」
J( '-`)し「エンジン掛かったよ!」
(´; -д-)「暑山熱男…水は?…」
J( '-`)し「お!エンジン揺れてないやん!良いやん!!」
J( '-`)し「(着座)」
J( '-`)し「…」
J( '-`)し「な”ん”か”細”か”い”振”動”増”え”た”ね”」
(´; -д-)「ほぅ…(汗止まんねぇ…)」


強化エンジンマウントにすると薄々感づいてはいましたが、振動が増える様子。
アイドリングの振動は大きな物は減りましたが、細かな振動が増えました\(^o^)/
/(^o^)\ナンテコッタイ

\(^o^)/
/(^o^)\
\(^o^)/
/(^o^)\

バタバタしてるみたいで可愛い。



近いうちにエンジン、ミッションマウントも変えますが、作業性の問題上、業者に預けてしまうかもしれません…

自分でやりました(2021/5/3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/6351887/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

57640キロオイル交換

難易度:

純正戻し計画 エンブレム戻し編

難易度:

クランクプーリー&ファンベルト交換

難易度:

57640キロオイル交換

難易度:

純正戻し計画 ホイール編

難易度:

純正戻し計画 シフトノブ交換編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションV クランクプーリー&ファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/8223507/note.aspx
何シテル?   05/08 18:17
長野県周辺をプラプラしてます。 見かけたらパッシングしてあげてください(*´`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュ(シフトリンク)のピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:54:38
[ボルボ XC60]自作 XC60 オイルフィルターオイルキャッチャー(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:05
[スズキ ジムニー] オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:50:05

愛車一覧

ホンダ フィット ちびっく たいぷ ゆ~えむあ~る (ホンダ フィット)
やぁ(´・ω・`) またこの型なんだ(´・ω・`) K20A積んだGD2から乗り換えで ...
三菱 ランサーエボリューションV え母 (三菱 ランサーエボリューションV)
母の車 ランエ母 外装は純正で大事に乗っていきたいそうで、メンテナンス代にお金をかけ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
廃 車 決 定 _:(´ཀ`」 ∠): GD2 フィット 前期型 納車時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation