• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまるの"え母" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

エンジンマウント、ミッションマウント交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
※下側のエンジンマウントと比べると遥かに危険な作業です。心配な方、途中で無理だと思った方。無理せず、ショップに預けましょう。


https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/5954887/note.aspx
去年の8月頃だったかな…?
エンジンマウント前後(Iの字メンバーの2箇所)を交換しましたが、やっとその続きで、エンジン側、ミッション側のマウント交換をします。
2
ちょっとややこしいので、箇条書き。

---画像左上---
リザーブタンクを外す
ヒューズBOXの固定ボルト 赤○10mm
エアコン関係のタンク、ホースステー緑○10mm 黃○12mm


---画像左下---
パワステタンク固定ボルト 10mm
リザーブタンクのステー 10mm


---画像右上、画像右下---
リザーブタンクのステー 10mm


ボルトの頭のサイズですが、間違っているかもしれません。
(´ ゚д゚) ←1日寝ると忘れる人
3
ジャッキに当て木をし、オイルパンを軽く支えます。

リア側ナット19mm
フロント側ボルト17mm
緩めます。

ナットは完全に取ってもいいですが、ボルトはまだ抜かずに。

ナット側が工具が入りづらいので、タンクを巻固定している、10mmで止まっているバンドを緩めて作業したほうが楽です。
4
エンジン側の赤○団子三兄弟のナットを17mmで緩めます。
均等に緩めていき、ナットそれぞれに、マウントとの隙間ができればOK
隙間ができなければ、ジャッキを少し上げます。


ナットが完全に外れたら、ジャッキを上げ下げ調整して、『作業工程3』のボルトを抜きます。

ボルトが抜けたら知恵の輪でマウントを取り外します。

ホースが自由が効かないので要注意。
5
外したマウント。

意外と平気?

パット見千切れてる感はないし、ドライバーを入れてグリグリしてもまだ固め。

芯の位置も中央です。
6
もう本当に大変!

ホースが邪魔すぎる。
エボ6勢はすんなり入るみたいです。

どうやらホースの部品が違うらしく?ゴムと金属のジョイントが、
エボ5はマウント付近。
エボ6はもっとフロント側にあるみたいです。


画像は既に入っていますが、純正マウントでイメージを…
タンクのステーを上まで持ってきて、マウントを高圧ホースの下側にいれる。
画像の手の持ち方とホースを平行にするイメージで、団子ボルトに入れる。


伝わるかな?
(⌒,_ゝ⌒)伝われ…
7
マウントのボルト、ナットを戻し、付属の説明書に書いてある規定トルクで締め付けます。

ジャッキを下げ、外した部品をもとに戻して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

57640キロオイル交換

難易度:

洗車&ワックス!(^^)! 新しい商品使ってみました

難易度:

57640キロオイル交換

難易度:

純正戻し計画 シフトノブ交換編

難易度:

純正戻し計画 ホイール編

難易度:

純正戻し計画 エンブレム戻し編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションV クランクプーリー&ファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/8223507/note.aspx
何シテル?   05/08 18:17
長野県周辺をプラプラしてます。 見かけたらパッシングしてあげてください(*´`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュ(シフトリンク)のピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:54:38
[ボルボ XC60]自作 XC60 オイルフィルターオイルキャッチャー(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:05
[スズキ ジムニー] オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:50:05

愛車一覧

ホンダ フィット ちびっく たいぷ ゆ~えむあ~る (ホンダ フィット)
やぁ(´・ω・`) またこの型なんだ(´・ω・`) K20A積んだGD2から乗り換えで ...
三菱 ランサーエボリューションV え母 (三菱 ランサーエボリューションV)
母の車 ランエ母 外装は純正で大事に乗っていきたいそうで、メンテナンス代にお金をかけ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
廃 車 決 定 _:(´ཀ`」 ∠): GD2 フィット 前期型 納車時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation