• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまるの"え母" [三菱 ランサーエボリューションV]

整備手帳

作業日:2021年5月3日

エンジンマウント、ミッションマウント交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
こっちのほうが簡単だけど危険です。

バッテリー
エアクリ
インテークホース

をまず外します。
2
このままでは、マウントが配線が引っ掛かってしまうので、配線を固定している、このステーを外します。
3
(画像なし)

マウントの固定ボルト、ナットが見えたら、『Iの字メンバーの固定ボルト4本』を外します。

このときIの字メンバーと、下側のエンジンマウントは切り離さなくていいです。

ジャッキを使い、当て木をしてミッションを支えます。
4
フロント側 19mmナット
リア側 17mmボルト
ボルトを残してナットだけ外します。

赤○17mm 4本のナットを少しづつ、慎重に外します。
ここでミッションが下がるようなら、ジャッキで調整します。

ナット4本取り、ボルトを抜いたらジャッキで下げます。


思ったよりもミッションを下げるので、パイピングや配線等。下げるときに問題ないか見る人、ジャッキを下げる人。作業は二人でやったほうが確実です。

マウントが外せるまでミッションを下げたら、マウントを外します。
5
新旧比較。

エンジンマウント同様そこまでは酷くないけども、芯が下がっている感は目視でも分かります。

でもロールストッパに比べると全然かなーと。
6
後はもとに戻して完成です。

ミッションマウント見えねー。
折角のピカピカなのに!
7
エンジンマウント交換編。
完走した感想。

-----ロールストッパ-----
作業は比較的簡単な部類です。
エボでは基本的とも言えるIの字メンバーの取り外しから始まり、狭い場所でのマウント切り離し。
エボの作業の基礎から学べました。

ここだけの交換は簡単ですが、車内振動はエグイです。


-----エンジンマウント-----
外すまでの下準備が大変。
無駄に工具が入らなかたり、無駄にソケットサイズが違ったり。
それでも基本的な工具セット等でどうにかなります。
注意するのはパワステホース!
エボ5勢は根気よく頑張ろう!

ここ単体での効果はわかりません。


-----ミッションマウント-----
一番簡単。一番危険。
ここだけはショップに預けてもいいです。
マウントまでの道のりも、基本10mm。オイル関係でもないので、どんどん邪魔なものは外せます。
作業スペースもいっぱいあるし、工具やボルト類も目視できます。
ミッション下げるときだけ注意。
エンジンマウント1個で支えている状態なので、馬掛け以上の安全作業が求められます。

ここ単体での効果はわかりません。
8
全部CUSCOの強化マウントに変え終わってからの試乗

ロールストッパのみ
・エンジン始動時
キュッキュッキュ…ベ”ボ”ォ”ォ”ォ”ォ”ォ”ン”
・アイドリング時
ブ”ル”ブ”ル”ブ”ル”ブ”ル”ブ”ル”
・ハンドリング
純正よりはマシだけどそこまで大きな差はない
・ギアの入り
純正よりはマシだけどそこまで大きな差はない


4個だと
・エンジン始動時
キュッキュッキュ…ブ”ォ”ォ”ォォォォン
・アイドリング時
ブルブルブルブルブル
・ハンドリング
良すぎる。控えめに言って良すぎる。ちょっとステアリングを動かしただけですーぐ車が反応する。超敏感♥
・ギアの入り
超気持ちいい。なんも言えねぇ!
シフトカラーの相乗効果もあると思うが、やばい。(語彙力)
とにかくやばい(語彙力)



J( '-`)し「なんか…フラフラする」
(´ ゚д゚)「ん?」
J( '-`)し「路面の状態をしっかり拾いすぎてるみたいな?」
(` ゚д゚)「乗らせて!乗らせて!!」
(´ ゚д゚)
(` ゚д゚)「ふぉおおおおお!!」
(` ゚д゚)「ふぉおおおおおおおおおお!!」
(` ゚д゚)「めっちゃ楽しい!全く別の車みたい!!」
J( '-`)し「いい意味で乗りづらい…」
(` ゚д゚)「そう?ふぉおおお!」
J( '-`)し「こりゃ慣れるまで時間かかるわ…」

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正戻し計画 シフトノブ交換編

難易度:

純正戻し計画 エンブレム戻し編

難易度:

クランクプーリー&ファンベルト交換

難易度:

57640キロオイル交換

難易度:

純正戻し計画 ホイール編

難易度:

57640キロオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションV クランクプーリー&ファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2873418/car/2598152/8223507/note.aspx
何シテル?   05/08 18:17
長野県周辺をプラプラしてます。 見かけたらパッシングしてあげてください(*´`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトリンケージブッシュ(シフトリンク)のピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 21:54:38
[ボルボ XC60]自作 XC60 オイルフィルターオイルキャッチャー(DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:12:05
[スズキ ジムニー] オイルフィルターキャッチャー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 17:50:05

愛車一覧

ホンダ フィット ちびっく たいぷ ゆ~えむあ~る (ホンダ フィット)
やぁ(´・ω・`) またこの型なんだ(´・ω・`) K20A積んだGD2から乗り換えで ...
三菱 ランサーエボリューションV え母 (三菱 ランサーエボリューションV)
母の車 ランエ母 外装は純正で大事に乗っていきたいそうで、メンテナンス代にお金をかけ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
廃 車 決 定 _:(´ཀ`」 ∠): GD2 フィット 前期型 納車時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation